無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 一覧


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記

友達は大切に! (2012.12.27)

今日はとある生徒からお願いの電話がかかってきました。
今日の夜に行う予定だった授業を、夕方の早い時間に変更して欲しいとのこと。
私もちょうど予定が空いていた時間帯だったので、
そのお願いにOKを出したのです…

続きを読む

ちょっとした時期はずれの実験 (2012.12.26)

普通は夏場にやると、状態変化がすぐに起きてくれるのでやりやすいのですが、
この時期でも簡単にできることなので、次のような実験をご紹介。

まずコップに氷を入れます。量はコップの中に入っていればOKです。
そし…

続きを読む

理解に苦しむ対応 (2012.12.25)

今日の公式ブログを書き上げたタイミングで、予定されていた
新規相談の生徒が来塾しました。
手には模擬試験の成績帳票があったため、
これを元に進学に対する相談を受けていったのです。

そうしたらなんとも言えない気…

続きを読む

クリスマス・イブの一日 (2012.12.24)

今日もお仕事がお休みだったので、娘と朝からたくさん遊んでいました。
娘はお絵かきがとても好きなので、今日も一緒にあるものを作っていたのです。
それが「泥団子」だったりするのです(笑)

経験がある方もいると思…

続きを読む

サンタクロースへのお願い (2012.12.23)

今日はお仕事がお休みだったため、午後から娘と二人で
遊びに出かけていました。
その帰りの夕方頃、久しぶりに激しい雪が舞っていたのです。
以前はここ九州でも、毎年結構な雪が積もっていたはずなのですが、
ここ数年…

続きを読む

娘の一人称 (2012.12.23)

今日、初めて娘が自分の事を「私」と言っていたのを聞きました。
家内曰く、随分前から言っていたらしいのですが、
私の記憶ではずっと自分の事を、自分の名前で呼んでいました。
実はこれには、少し大きな意味があるん…

続きを読む

明るく元気でいること! (2012.12.21)

受験生を指導する人を見ていると、極端に精神論に走る人もいれば、
精神論を完全に否定する人もいます。
基本的に私は、精神論を主体として考えていません。
けれども勉強を続けるためには、精神論を土台としないといけ…

続きを読む

勉強の環境づくり (2012.12.20)

先週から、センター試験に向けての受験生が何人か入塾したことにより、
塾の自習室を大幅にテコ入れしています。
以前はデッドスペースができないように、
授業スペースの裏に設置していた自習室。
これを大人数が同時に…

続きを読む

塾をやっているとよく分かります! (2012.12.19)

いつも拝見させてもらっている尾崎塾のブログにて、
とても目を引くタイトルがありました。

受験校を決めてしまった人は絶対に読まないで下さい (尾崎塾ブログより)

この文章、非常によくわかります!
そしてまた、先生…

続きを読む

どちらを優先すべきか・・・楽しみ! (2012.12.18)

先日から「高校物理に対する、微積分からのアプローチ」に関して、
自分なりの勉強を進めています。
私は数学の立場から微積分を扱っていたので、
物理の変化量に対して微積分がどのように関わってくるのかは、
基本的な…

続きを読む

110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124

このページのトップへ

【PR】 すぎた矯正・小児歯科ハローストレージ西宮JGINZA Bonny 東京本店ネイチャーハウス武蔵小山こだわりスパイシーカレーのBar 3rd