無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 | サンタクロースへのお願い


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記 > サンタクロースへのお願い

サンタクロースへのお願い (2012.12.23)

今日はお仕事がお休みだったため、午後から娘と二人で
遊びに出かけていました。
その帰りの夕方頃、久しぶりに激しい雪が舞っていたのです。
以前はここ九州でも、毎年結構な雪が積もっていたはずなのですが、
ここ数年はほとんど積もることはありません。

さてそんな中、舞い散る雪に娘は大興奮。
帰りの車の中で、娘といろんなお話をしましたが、
その合間合間に「雪は積もってくれるかなぁ」なんて言っていました。

娘が生まれてから、ちゃんと雪が積もったことがありません。
娘は積もった雪では無く「朝まで残ってた雪」を「積もっている」と
思っているようで、一生懸命に「また積もらないか」と言っています。
けれども出来れば、ちゃんと積もっている雪を肌で感じさせたいものです。

新雪を踏む感触、手がかじかみながらの雪合戦、口に入った雪の苦味・・・など、
本当に積もった雪でしか経験できないことがたくさんありますからね。

もちろん、九州を離れ、関東以北に出向けば雪を経験することは
難しくないことだと思います。
けれども子供の頃に、雪と共に家族や友達と遊ぶことを、
出来れば経験させたいと思います。
遠方ではどうしても「旅行先」でしかありませんからね。

残念ながら、今日の雪は2時間程度で止んでしまいました。
今は多少の雲が見えるものの、雪が降っているわけではありません。

そこでいい年をした私から、サンタクロースへのお願いを。
ぜひ娘のために、この後で雪を降らせてください。
今日からの寒波の影響で、もしも雪が降ってくれたなら
きっと例年以上に積もってくれると思いますから。

・・・こんなお願いは、本当にサンタクロースくらいにしか
頼めないことですからね!
少しでもこの想いが届いてくれたらいいなぁ!

ということで、ホワイト・クリスマスになり、それが娘だけでなく
すべての方々に幸せを運んでくれることを祈っています!

公式HP → 相加相乗平均の関係について

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 出張 犬のしつけ方トレーニング ABOUT DOGS 京都の介護用品ショップげんきやトランクルーム「キュラーズ 女学院前店」BAR Mangiamo(バー マンジャーモ)大衆居酒屋 次郎長