無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 一覧


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記

直前にやるべき問題 (2013.01.16)

現在、センター試験に向けて受験生の問題演習がどんどん進んでいます。
ほとんどの受験指導を行なっている人は、
問題演習に対して、その問題の難易度を時期に合わせて
調節していると思います。
今回はその難易度の設定…

続きを読む

常識だと思っていても・・・ (2013.01.15)

自分が大学受験をやっていると、つい「こんなことは常識だ」と
思ってしまうことがあります。
けれども実際に受験をする受験生にとって、これが当てはまるかどうかは
残念ながら分からないのです。

前職の予備校では、勉…

続きを読む

受験雑誌を眺めてみる・・・ (2013.01.14)

今年は大学受験を目指している生徒が多いこともあって、
以前の予備校時代に愛用していた受験雑誌の増刊号を購入し、
頻繁に中を見るようにしています。
ほんの数年で、かなり受験状況は変化しているのですね。

さて私は…

続きを読む

緊張しないようにするためには (2013.01.13)

高校・大学受験であったり、高卒認定試験であったり、
何かしらの試験の直前は生徒がどんどん不安になってくるものです。
だから「本番で緊張しないようにするにはどうしたらいいのか」という質問を、
過去何度も受けて…

続きを読む

完全に忘れていました! (2013.01.12)

最近は日々、受験生に対するセンター対策やプライベートにおける
第2子の誕生に向けて、バタバタと過ごしていました。
そうした中、今日ふととある生徒からこんなことを言われたのです。

「来週の授業の日は修学旅行な…

続きを読む

今日はプライベートなことを (2013.01.12)

当初の予定より少し早くなりましたが、とうとう明日から
家内が出産のために入院することとなりました。
今日の検診にて、まだ少し小さい状態ではありますが、
前回の検診からの体重増加が少ないため、
状況を確認しなが…

続きを読む

最近の密かな楽しみ (2013.01.10)

ここのところ、受験生に指導をしていく上で、
こっそり楽しみにしていることがあります。
それが「数列の問題を解くこと」なのです。

数日前に公式ブログで、数列に関する内容を書きました。
この数列の問題、本当に作る…

続きを読む

受験生との雑談の中から (2013.01.09)

先日、受験生との授業の合間、理科に関するお話になりました。
話の発端は、植物がどうやって水を吸い上げているのか・・・ということでした。
そこから話はいろいろと進み、大気圧のお話になったのです。

その受験生は…

続きを読む

この時期の緊張感 (2013.01.08)

センター試験まで二週間を切り、受験生たちには日増しに
緊張感が高まっています。
私は以前予備校に勤めていたため、
「ああ、またこの時期がやってきたか」なんて思ってしまいます。

まず、正直言うと、勉強を教えてい…

続きを読む

今年の相棒を購入! (2013.01.07)

今日はお昼に、私にとって無くてはならない相棒を購入してきました。
それが「デスクダイアリー」です!
塾を始めてからこれで3冊目。自分にとって使いやすいものを毎年
じっくりと選んで購入しています。

先日このノー…

続きを読む

108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122

このページのトップへ

【PR】 食器買取のお店【クリスタル】|和食器・洋食器・ブランド食器の買取(横浜) アフラックサービスショップ赤塚店東京都大田区から全国へ!赤帽パワーメッツトランスポート個室で楽しむ沖縄ダイニング ととちゃんぷるシャノアール音楽教室