無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 一覧


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記

特に大きな意味はありませんが (2014.02.10)

先日から、普段あまり扱っていない高校物理の「原子分野」を復習し直しています。非常に興味深い分野なのですが、専門では無いため、ある程度期間が開いたら復習し直すようにしています。

毎回思うのですが、この分野…

続きを読む

元気な一歳児 (2014.02.09)

今日は上の娘の希望で、お昼前から近くのショッピングセンターに出かけてきました。そこで先週は、下の娘を公園で歩かせてみたのですが、今回はその建物の中で歩かせてみました。

やはり休日のショッピングセンターな…

続きを読む

受験勉強とは関係なく・・・ (2014.02.08)

昨日の公式ブログに書いた、大学を合格した受験生。昨日の授業の時間をもって、うちの塾の指導を終了しました。私自身は、まだその生徒が塾に通ったとして も、意味のある授業をやってあげるつもりではいます。しかし…

続きを読む

受験生の不安が感じられること (2014.02.07)

昨日の塾でのとある一コマ。ある時間帯に、自習スペースで高校受験を控えた生徒が二人、高校2年生の生徒が一人、自習を行っていました。それなりに長い時間の自習だったのですが、三人とも私が何も言わなくても、一…

続きを読む

虫食い算や覆面算 (2014.02.06)

昨日こちらに書いた内容の続きになります。

今日書店に行ったときに、何とは無しに、昨日書いた中学入試の過去問題を購入してみたのです。まだ入試全体の状況を把握していないので何とも言えません が、どちらかと言う…

続きを読む

同業者の本末転倒 (2014.02.06)

先日、中学受験を検討している塾生の兄弟の子が、「中学受験を指導している」学習塾で体験講座を受けてきたとのことでした。その内容が非常に残念なもの。

教室ではある程度進んでいる授業に対して、何か教材を渡され…

続きを読む

良き相棒のこと (2014.02.04)

昨日、ある出来事がありました。多くの人にとってはどうでもいいことのように感じると思いますが、私としては非常に意味があることなので、今日はそのお話を。

夕方に受験生が自習をしている横で、私が問題を解いてい…

続きを読む

全力で立ち向かう (2014.02.04)

今日は私立高校、私立大学など、何人かの受験生が入試を受けてきました。どの生徒も本命の学校というわけではありませんが、それでも生徒ごとに受験の意味合いは違い、それぞれの目標に向けての重要な一歩を踏み出し…

続きを読む

子供とたくさん遊びたい (2014.02.02)

今日は久しぶりに、近所の公園まで出かけて、子供たちと遊んできました。今日の豊前は明け方にものすごい霧がかかっていて、どんな天気になるのか気になっていましたが、午後からは非常に良い天気で、遊んでいると汗…

続きを読む

私立高校の推薦入試 (2014.02.01)

まずは誤解の無いように断っておきますが、私は推薦入試の制度がある以上、それを使うことが悪いとは思っていません。また推薦入試を使った人を悪く言いたいのではありません。その点はくれぐれもご理解の程をお願い…

続きを読む

69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83

このページのトップへ

【PR】 芸大美大受験 木更津美術研究所リメディアルセラピストアカデミーS・K BIKE | エス・ケーバイクキュリオステーション大宮店 月々3,150円の定額制ハローストレージ阿倍野旭町