無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 一覧


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記

高3生と高2生に変化が (2013.06.15)

昨年度から、高校の旧課程(現3年生まで)と新課程(高校2~1年生)との違いを意識しながら授業を進めているのですが、少しずつ「新課程における”文 系”と”理系”の進度の違い」というものも出て来ました。高校…

続きを読む

今年の父の日のプレゼント (2013.06.14)

先ほど娘が保育園から帰宅しました。そうしたら真っ先に、私のいる塾に入ってきて、「いつもお仕事ありがとう」という言葉と共に、父の日のプレゼントを渡してくれました。

今年は私の似顔絵がついている、牛乳パック…

続きを読む

ブログに書くことについて、ブログを書くことについて。 (2013.06.13)

もう丸2年近く、毎日最低でも2件ずつ更新をしているブログ。これだけ書いていれば、「我ながらうまく書けたなあ」と思うこともありますし、「ああ、書く べきで無かったなあ」と反省することもあります。そんなブロ…

続きを読む

非常に懐かしいもの (2013.06.12)

今日はふとしたきっかけから、以前インターネットで目にしたものを探してみました。それは某有名匿名掲示板群にジョークとして貼り付けられた、とある文章なのです。

いつも拝見している「尾崎塾」さんのブログ。こち…

続きを読む

好かれる先生になるために (2013.06.11)

何だか偉そうなタイトルになっていますが、先生に限らずいろいろな方にも知っておいて欲しいことを。

今日とある保護者の方とお話をしていて強く感じたのですが、世の中には「生徒から好かれる先生」と「生徒から嫌わ…

続きを読む

意外と物理より化学の方が・・・ (2013.06.10)

今回の内容は、それほど明確な指標があるものではありませんが、あくまで私が今まで経験してきたことを踏まえて感じることを。

塾や予備校において、高校物理を指導出来る人と高校化学を指導出来る人を比べると、意外…

続きを読む

今日は簡単に・・・ (2013.06.09)

今日は朝から雨が降っていたため、うちの塾のある下町での消毒作業が予定されていたのですが、それが中止になりました。

このように雨一つで、年に数回しか出来ない作業も予定が変わってしまうこともあります。増して…

続きを読む

今日の塾の様子は・・・ (2013.06.08)

はっきり言って閑散としています(笑)・・・と言うのも、近隣にある高校の多くが今日、体育祭を行なっているからなのです。そこで土曜日に集中している高校生の授業が、全く行われない状態なのですね。

学生時代は、…

続きを読む

もうあれから11年も経つのか (2013.06.07)

昨日のブログで取り上げた、センター試験の廃止に関する報道。これについては、今後の動向を注視していきたいと思いますが、今日は先の報道を見た時にふと思い出した昔話を一つ。

私のように、以前大検に関係する仕事…

続きを読む

今日は公式ブログに引き続き・・・ (2013.06.06)

今日はこちらでも、公式ブログで扱った内容を書かせてもらいます。ただし私も思うことがたくさんありますので、基本的な部分はお手数ですが、公式ブログにてご覧になって下さい。

公式ブログ記事 → センター試験に対す…

続きを読む

93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107

このページのトップへ

【PR】 ナチュラルガーデン松本壽文税理士事務所縁結び屋長谷山療術院hair design bellis(べリス)