無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 一覧


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記

雑学が好き! (2013.06.25)

私は一般的に言われる「雑学」というものが大好きです。単純に「へぇ、そうなんだ!」と思う瞬間も好きなのですが、それを元に人と話をする時の材料になっ てくれますからね。生徒と授業を始めるときに、1~2分程度…

続きを読む

念の為に確認を! (2013.06.25)

今年度の第一回高卒認定試験に関する確認です。今回の試験を出願された方には、おそらく1~2週間前くらいから受験票が届いている頃だと思います。しかし今の段階で届いていない人は、少し早めに念のための準備をし…

続きを読む

おじぎそうのお世話に再チャレンジ (2013.06.24)

今日は上の娘が、「こどもちゃれんじ」に入っていた”おじぎそう”の種を植えました。実は先週に種が届いた時に嬉しそうにすぐに植えたのですが、やはりお 世話に慣れていないため枯らしてしまいました。そこで今度は…

続きを読む

下の娘がもう5ヶ月です! (2013.06.23)

もう昨日のことになってしまいますが、下の娘が生まれてから、早くも5ヶ月が経ちました。上の娘の時は赤ちゃんに対して初めてのことばかりだったので、最 初の数ヶ月は本当に長く感じたものでした。けれどもあと半月…

続きを読む

今日は午前中にちょっぴりお休み (2013.06.21)

昨日の夜からどうも喉に違和感があり、今朝になって痛みに変わってしまいました。そこで今日は朝からお昼まで休養を取り、体調を崩さないように調整を行なっていました。

思えば昨日から全国的な大雨。また九州に台風…

続きを読む

娘の創作活動 (2013.06.20)

以前こちらにも書いた通り、うちの上の娘は絵を描くのが大好きです。まだ授業が始まる前の時間であれば、よく塾の中に来ていろんな絵を描いています。・・・そのため塾に置いていた蛍光ペンは、全て娘のお絵かきで無…

続きを読む

ボールペンのススメ (2013.06.20)

今日はこの時間なので簡単に。

個人的な考えなのですが、私は勉強をするときに「ボールペン」ですることを勧めます。普通ノートを書くときには、書き間違いを修正できるように鉛筆やシャープペンシルを使うことでしょ…

続きを読む

今日の午前中の作業 (2013.06.18)

今日は午前中に私用で役所に行ったあと、塾に戻ってから「正面窓の除虫作業」を行いました。

方法は至って単純で、入り口のドアや建物の窓に虫よけスプレーを吹きかけていくだけです(笑)・・・けれども昨年は、これ…

続きを読む

自分が解いたセンター試験 (2013.06.17)

今日の公式ブログを書いているとき、自分が受けたセンター試験の事がチラチラと頭をよぎっていました。自分が受けたセンター試験を思い出すと、「とにかく失敗したなあ」ということがいっぱいなのです。

特に数学II…

続きを読む

マナー以前の問題だと思います! (2013.06.16)

今日はお休みということで、朝から上の娘と近くの砂浜に行ってきました。娘は数日前からずっと「今度のお休みは海に行って貝殻を拾いたい」と言っていまし た。しかし下の娘が昨日熱を出してしまったのです。最初は「…

続きを読む

92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106

このページのトップへ

【PR】 CREAM KITCHEN 毛馬店ちいさな時計屋R&Rうずまさ鍼灸整骨院整体honobono中野区鷺ノ宮のコインランドリー「ランドリーラウンジ」