無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 一覧


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記

ブログ更新の裏側を少し・・・ (2013.05.16)

塾を開いてから、ほぼ毎日「ブログを最低2種類ずつ更新する」ということを続けています。もうすぐ丸2年経ちますが、完全にブログを更新していない日は”1日”しか無いはずです。

さてその2種類とは、塾のHPにあ…

続きを読む

昨日の記事の訂正とともに (2013.05.15)

昨日の記事にて、高卒認定試験の出願締め切りについて書かせてもらいました。しかしその日付に誤りがあり、実際の締め切りは今日の5月15日(水)の消印 までとなっています。その誤りに気づいてから、昨日の記事も…

続きを読む

高卒認定試験の出願締め切りが間近です (2013.05.14)

先日から何度か書いている高卒認定試験の出願についてなのですが、もうすぐ8月本試験に向けての出願期間が終了します。出願の締め切りは、5月16日(木)※消印有効、です。

※すみません、今になって訂正です。日…

続きを読む

生徒の部活のお話を聞いて (2013.05.13)

本題に入る前に・・・やはり今朝から筋肉痛で苦しんでいます(笑)

さてこちらのブログでは、何度か高校時代の武道や部活について書かせてもらいました。そのきっかけになったのが、生徒と部活の話をしたからなのです…

続きを読む

やはり楽しく身体を動かしたい! (2013.05.12)

今日は個人的に、とても大きなニュースがありました。その影響で、今の時点でクタクタに疲れていますし、またおそらく明日は両足ともに筋肉痛になると思います。

今日は休日ということもあり、娘の希望で外に遊びに出…

続きを読む

目に見えて効果が現れるとき (2013.05.11)

学習塾というお仕事では、授業でやったことがすぐに効果として現れることは少ないものです。また一つひとつの効果は小さいものが多く、それらを長い目で積み重ねていって、本当の結果が生まれるのです。

しかし時に、…

続きを読む

高校時代の部活動 (2013.05.10)

私は高校時代、演劇部に所属していました。当時は「第三舞台」や「劇団夢の遊眠社」などの小劇場ブームの真っ最中。かなり影響を受けて、アツくなっていたことを覚えています。

またその頃は、今のようにDVDやBD…

続きを読む

高校の”武道”の時間 (2013.05.10)

私の通っていた高校では、体育の授業とは別に武道の時間というものがありました。おそらく今でもあるのでは無いかと思いますし、他の高校でも同様の授業を行なっている学校もあると思います。

高校に入学した時に希望…

続きを読む

高卒認定試験の単位修得証明書 (2013.05.09)

今回も高卒認定試験の出願に関する確認になります。

高卒認定試験では、科目免除という制度があり、これを活用することで試験にかかる負担を大きく軽減することが可能です。この免除を申請するにあたり、単位を修得し…

続きを読む

娘のごっこ遊び (2013.05.07)

先日、北九州のグリーンパークに遊びに行った時のこと、売店で売られていた「犬のお散歩ができるおもちゃ」(犬のビニール風船に車輪とリードを付けたも の)を購入しました。そうしたら娘がまず、その犬に”名前”を…

続きを読む

96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110

このページのトップへ

【PR】 畳工房のぐち李楽 イトーヨーカドー国領店データウッドstudio mieeeee革工房toiro