無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 一覧


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記

公立高校の合格発表 (2015.03.17)

今日は朝から塾に入り、公立高校の結果発表の連絡を待っていました。あと一名だけ連絡が来ていないのでまだ確定していませんが、基本的に今年の高校受験は全員が、希望する進路に進むことが出来たようです。

そして非…

続きを読む

全くもってどうでもいい事 (2015.03.16)

先ほど、インターネットのニュースを見て思ったこと。

一般の人には「過電流」と「渦電流」って、見慣れないだけに間違えそう。

・・・いや、それだけです。

けれどもきっとどこかで、過電流による事故と電磁調理器の発…

続きを読む

無事に冬越え (2015.03.15)

先ほど、うちのカメさんを冬眠から起こしてあげました。年末の12月から冬眠をさせたので、大体3ヶ月半のお休みでしたね。カメさんからすると、自然で暮 らしていれば普通にやっていることなのでしょうが、人間の目…

続きを読む

今年の福岡県の入試から (2015.03.14)

今年の入試から、問題用紙を持ち帰ることが出来るようになったようですね。今年の受験生が今日初めて塾に来たので、全く知りませんでした。これはかなり大きな変更点ですね。

このように問題用紙を持ち帰るようになっ…

続きを読む

教材の質について (2015.03.13)

どれだけ良い教材を準備したとしても、それを十分に使わないと意味がありません。指導をする側(講師)に「使っていこう」という気持ちがないとそうなってしまいますし、指導を受ける側(生徒)も同様です。

昨日ある…

続きを読む

福岡県入試のその他の科目 (2015.03.12)

現在、福岡県のHPには数学、英語、理科の問題が公開されています。昨日は数学を扱いましたが、他の科目もざっと確認しました。その内容を簡単に。

理科・・・例年に比べ、受験生にはかなり難しく見えたのでは無いか…

続きを読む

昨日の問題を見てみて (2015.03.11)

詳しいことは、センター試験の時のように公式ブログに改めますが、とりあえず注目していた公立高校の入試問題(数学)の感想を。

大問題1の小問集合。
図形問題が無くなったのは以前の通り。統計分野が小問扱いになり…

続きを読む

明日も試験を控えている人へ (2015.03.10)

今日は福岡県の公立高校の入試が行われましたが、一部の学校では明日も追加問題による試験が行われます。2日間にわたり集中力を切らさないようにするのは大変かも知れませんが、自分の希望の進路に一歩でも近づける…

続きを読む

意外と知られていないこと (2015.03.09)

今日は3月9日。この土日で国公立大学の中期日程の試験が行われ、また今週の木曜日には後期日程の試験が行われます。

ただ意外と知られていないのは、まだ出願を受け付けている大学があるということ。もちろん国公立…

続きを読む

昨日の夜のこと (2015.03.09)

昨日の夜にあった下の娘(2歳)のお話から。

昨日は夕方にお昼寝をしてしまったようで、夜になってもなかなか寝付けないようでした。布団から抜けだして、ぬいぐるみで遊ぼうとしたり、絵本を読んでくれとせがんでみ…

続きを読む

29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43

このページのトップへ

【PR】 チェリーブラッサム ケーキショップあつし矯正歯科ひろみ小児歯科THE HUMMING SPOONオーダー枕と敷ふとんのお店 「快眠家 杉村屋」本からあげ てん