わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記
一般に大学受験に対しては、いろんな時期に「今が大事!」と
言われていますよね。
往々にしてそういう謳い文句は、塾や予備校などの生徒募集のために
言われることが多いのですが、それだけではなくきちんとした
意味を…
以前こちらのブログでも書きました、自宅に置いている蟻の巣の観察キット。
これがなかなかに優れモノだったりします。
中身に関しては以前書いたので、今日は途中経過でも。
現在巣穴は大きく3つできています。
昔から…
今週末に、地元の高校にて体育祭や文化祭が続々と行われます。
直接は塾とは関係無いのですが、間接的には大きく関係してくるのです。
というのもうちの塾では、実施した授業に対して月謝を受け取ります。
そのために、…
今日たまたまインターネットのニュースを見ていたら、
次のようなニュースが目に入って来ました。
大学入試にTOEFL導入へ
このニュースを見て私が思うのは、相反する次の2つの事。
1,確かに日本の英語教育の成果…
公式ブログの方では随分と書いていますが、
昨日9月3日より、平成24年度第2回高卒認定試験の出願が
始まっています。
今回の出願は大学入試センター試験の出願にも影響があるものです。
ぜひ今年受験をしようとされ…
ドラえもんが誕生します!
・・・すみません、いきなり。
今日の公式ブログで、私は子供の頃にいろんな事を
覚えていたということを書きました。
当時はドラえもんもよく見ていたので、その設定なども
いろんな本を読んで…
公式ブログでもいつもお世話になっており、
先日もお電話で話したことを記事にさせてもらいました、
福岡の学習塾の「ラルゴ」さん。
そちらから昨日、とある贈り物が届きました。
中身は・・・今年度の福岡県公立高校の…
私は現在、家内の実家に住んでいるのですが、
大雑把に言うとこちらの家は三世帯住宅です。
それぞれが仕事をしたり、家事をしたり・・・とやっているので、
基本的に土曜日の夜は全員で集まって食事をすることを、
定例…
少し前までは、本当に私はテレビっ子でした。
小さい頃から大人になっても、家に帰ったらすぐに「とりあえずテレビのスイッチを」。
例え好きな番組で無くても、嫌いでなかったらそれなりにBGM代わりに、
ずっと点け…
今日、いつも参加しているSNSにて、「お や く そ く」と題された、
ひらがなで書かれた文章を見る機会がありました。
その文章を見るのは初めてだったのですが、
しかしどこかで見たことがある内容。
そして個人的には、…