わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記
今日はコンパクトにまとめておきます。
おとといの土曜日を含めて、今日まで3連休だった方も多いと思います。
この期間、センターの出願を進めようとしても、
身動きが取りづらかったのでは無いかと思います。
明日から…
7月から細々とダイエットを続けています。
細々と・・・なんて言いながら、しっかり体重などをネットで公開しているんですから、
全然細々では無いかもしれませんね。
ただ、早く細々となりたいとは思っています(笑)
…
詳しくは追って公式ブログでも扱おうと思いますが、
とりあえず今回は簡単なアドバイスのみを。
昨日、高1の生徒とお話をしていた時のことです。
以前にも公式ブログで紹介した通り、今の高1生から教育課程が
大幅に改…
昨日公式ブログに書いた、学校教育法を見なおしていたら、
次のような条文が目に止まりました。
第五十一条
高等学校における教育は、前条に規定する目的を実現するため、次に掲げる目標を達成するよう行われるものとす…
他のお仕事をされている方も同様でしょうが、
時々いつもやっていることのはずなのに、どうもうまくいかない時って
ありますよね。
私は今週に入ってから、どうも自分で納得のいく授業になってくれません。
こういう時は…
時代の流れにとり残されていた私がスマホを使い始めて、
ようやく半月が過ぎました。
まだまだうまく使いこなしているとは言えませんが、
要所要所ではきちんとサポートしてくれる、とっても便利なものに
なってくれてい…
だんだん入試の時期が近づいてきたことを肌で感じますね!
10月に入ったこと、センター試験の出願が始まったこと、
AO試験などの出願や試験が始まること・・・いろいろと
入試に関する現実的な動きが出てくる時期に…
今日から著作権法の改正による、違法ダウンロード刑罰化が
始まりましたね。
私は以前、授業で情報を教えていたことがあります。
情報の授業では基本的に、パソコンなどの使い方や、
インターネット上での情報の扱い方な…
どうも昨日~今日にかけてが、中秋の名月にあたる
”満月”とのことですね。
うちでもお月見をするために、先ほど近くまでススキを採りに行ってきました。
しかし意外な問題が発生したのです。
今日は9月30日。もう明…
今回の公式ブログにて、センター試験の「受験教科事前登録制」について
説明させてもらいました。
記事内にも書いてありますが、このような内容を書くのは
センター試験を円滑に運営して欲しいという願いからです。
受験…