わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記
今日は少し趣向を変えて、皆さんに質問をしたいと思います。
皆さんが経験された、中学校・高校では、受験に向けて学習塾や
予備校をどのように扱われいましたか?
というのも、いろいろと学校のお話をいろんな人として…
昨日連絡が入ったことなのですが、うちの塾にとって非常に
残念な出来事が起こってしまいました。
土曜日の授業中、塾の裏に停めてあった生徒の自転車が、
何者かにイタズラをされていたのです。
イタズラと言っても、笑…
今日の夕方、とあるニュースがインターネットで出回っていました。
大卒3万3000人がニート=就職率改善も4%非正規-文科省 (時事ドットコムより)
今のところ、私自身は文部科学省の速報は目にしていません。
…
昨日はうちの娘の保育園に通っている園児さんのお父さんで作られている、
「おやじの会」に参加してきました。
・・・と言っても、塾が終わった後に、飲み会に参加しただけなんですけどね!
こうやっておやじの会での飲…
今日の朝、久しぶりに家電量販店で、
携帯電話のパンフレットを持ち帰りました。
私は基本的に家電が大好きなので、いろんなパンフレットを持って帰ります。
けれどもなぜか、携帯だけはあまり興味が湧かないんですよね…
先日から、朝と夕方に大量のトンボが飛んでいます。
とんぼのメガネの歌ではありませんが、
朝の真っ青な空の下で見るトンボと、夕方の日が落ちかけている時に見る
トンボでは、色がぜんぜん違って見えるんですよね!
ま…
今日の公式ブログにて、第2回の高卒認定試験に関する
出願の注意点について、ごく一部ではありますが書かせてもらいました。
その中で、出願書類の内容自体は例年とほとんど変わりがないと
書いていますが、一点だけ非…
7月の上旬より開始した、ダイエット記録。
実はこのデータを公開する前に、少しだけ運動を先に始めておいて、
わずかに減った状態から公開しておりました。
現在その時のデータよりも、体重は約-5kg。体脂肪率は-…
今日の公式ブログで、要領の悪いことが必ずしも悪いことでは無い、
という記事を書きました。
その考えの支えになっているのが、あるプロレスラーの言葉だったり
するのです。今日はそんなお話を。
そのプロレスラーとは…
子供の頃にはとても興味があるのに、大人になるに連れ
興味を失うものってよくありますよね。
でも今になって目に触れる機会があったら、つい興味を持ってしまう
・・・なんてものも少なくありません。
現在うちの娘の要…