わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記 > 地元高校のイベントラッシュ
今週末に、地元の高校にて体育祭や文化祭が続々と行われます。
直接は塾とは関係無いのですが、間接的には大きく関係してくるのです。
というのもうちの塾では、実施した授業に対して月謝を受け取ります。
そのために、月に何回授業をやったのかを、全員分カウントしているのです。
学校行事があると、どうしても塾に来ることが難しくなります。
そういう時には授業時間を移動させ、振替の授業というものを
実施するようにしています。
そこでその振替がかなりたくさん発生してしまうことになるんですね。
こうなると、普段の曜日、普段の時間ではなかなかすべての授業を
消化するのは難しくなってきます。
しかし私の体もひとつしか無いので・・・結果、かなり頑張って
普段とは違った曜日や時間に来てもらうことになるのです。
またそうなると、こちらの授業の準備も臨機応変にやらないといけません。
これが地味に、時間を取られてしまうのですね。
けれども!
個人で塾をやっている以上、こういう部分で変に曖昧にすることはできません。
それにシンプルな月謝制でも十分なのですが、やはり授業を受けて
もらった分だけ、こちらも報酬を受け取りたいものですからね。
そうなると今のところは、頑張るしかありません。
学校行事で休んだものまで塾がフォローしなければいけないのか。
これはいろんな意見があると思います。
けれども生徒一人ひとりの顔を見ていると、どうしてもこういう形態の
方が自分として落ち着くんですよね。
ということで、夏休みが終わったのに、忙しさはその時以上になりつつある状況です。
けれどもしっかりと、生徒たちにいい時間を過ごさせてあげたいと思っています。
公式HP → 数学と物理の相互関係