わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記
最近高校2年生からのお問い合わせが多いということは、
以前にも書かせてもらいました。
そこで質問の内容としていつも聞かれることが、「自習室があるのか」ということなのです。
私は自習をしっかりできないと学力が…
今日は公式ブログにて、標本調査のお話を書きました。
標本調査は、統計とも呼ばれている分野で、身近にあるアンケートから、
大規模な国勢調査まで、比較的目にする機会が多い数学の分野ですね。
ただ・・・少し疑問に…
現在、高校入試、大学入試の真っ只中にある状態ですので、
公式HPに訪問される方の検索ワードは、入試関係のものが目立ちます。
もしもこちらのブログでしか見てないという方がいるかもしれませんので、
今まで紹介し…
最近、高校2年生のお問い合わせが増えてきているので、
それについて感じることを、簡単に書いておこうと思います。
現在、大学を出ても就職ができない・・・という声を良く聞きます。
実際に、就職活動をしても内定が…
今日は娘の保育園の「生活発表会」がありました。
要は、お遊戯や演奏、ダンスなどを練習し、保護者に披露するのですね。
娘の出番は2回。一つはミュージカル風のダンスで、
もう一つは食育の一環である「旬の食べ物」…
今日は久しぶりに晴れたので(と言っても今は雪が降っていますが・・・)、
先日からやろうやろうと思っていた「電飾の撤去作業」を行いました。
クリスマス前に設置したものなので、もう2ヶ月近く設営を続けていたん…
ここ数日の間、公式HPへの訪問者の検索ワードに
「通信制高校 問題点」などが目立っています。
通信制高校に関する制度や、その問題点についてはブログの記事として残っています。
しかしたくさんの思いがある中、今の…
とうとう今日、うちの塾のHPへの訪問された方が
のべ10000人を超えました!
本当にいつもごひいきにしていただいている方、
ちょっとだけのぞいてみたという方、
何かの受験情報を知りたいときに検索で引っかかっ…
福岡県の公立高校の受験が、3月13日(火)に実施されます。
現在、高校受験を控えている生徒がいるのですが、
本来ならば試験が終わってから2週間程度、受験後の授業というものが発生します。
おそらく普通の学習塾…
国公立大学の二次試験まであとわずか10日程度になりましたね。
受験生の方はかなりぴりぴりになっているのではないかと思います。
今さら書くことではありませんが、今日は一つだけ簡単に。
赤本をやっておくことは無…