わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記 > もうすぐ国公立大学の試験ですが
国公立大学の二次試験まであとわずか10日程度になりましたね。
受験生の方はかなりぴりぴりになっているのではないかと思います。
今さら書くことではありませんが、今日は一つだけ簡単に。
赤本をやっておくことは無駄にはなりません!
よく過去問を演習することに関して、
「全く同じ問題が出るわけではないので、やってもあまり意味が無い」
なんて言う受験生がいます。
しかし大学入試の問題は、必ず傾向があります。
それが二次試験では、大学ごとにかなり顕著になります。
その傾向を把握するためには、過去問をやっておくことがベストです。
なお、同じ問題が「出ない」とは断言できません。
実際に私が受験生のときに、赤本の化学の問題を解いていたとき、
どうしても分からない問題がありました。
そこで化学の先生にすがり付いて、丁寧に教えてもらったのです。
それが正に、そのままの形で出題されたのです!
ですので、絶対に無駄になりませんし、逆に過去問で分からないところがあれば
弱点を埋めるチャンスになると思ってください。
ということで、残りわずかの日程ですが、悔いの残らないよう
全力を尽くしてみてくださいね!
公式HP → こちらの高校を受験する人には要注意な情報です