わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記
私が小さいころ、福岡県の北九州市でも毎年雪が積もっていました。
小学校の頃は、そんな日はほぼ必ず授業を1時間潰して、
校庭でクラスみんなで雪遊びをしたものです。
ただ最近は、雪が降ったとしても積もることは少…
先週12月7日(水)に、生まれて初めて「クリスマス用の電飾」をやったのですが、
どの時では配線で不足しているものがあったこと、
また、天候が崩れてしまった日があったことなどが原因で、
一部の装飾が遅れていた…
本日インターネットでのニュースで、次のようなものがありました。
世界のおいしい飲み物ベスト50
日本人の私たちからしたら、かなり意外な結果かもしれません。
ただし本当の美味しい水を知っている私たちだからこそ…
公式HPのトップページに記事を掲載していますが、年末年始の
塾の指導期間についてお知らせがあります。
わたなべ学習塾の年末年始の予定は、
12月29日(木)~1月3日(火)
の期間をお休みとさせていただきます…
今日のブログはどういうものにしようかと思っていたとき、
家内が娘に「お父さんの今日のブログは何のお話がいい?」と聞いたのです。
そうして出てきた言葉が「シンデレラのお話!」
・・・シンデレラのお話をします!
…
私が保育園に行っていた頃、クリスマス会というのは、
園児同士でプレゼント交換をしたり、
サプライズとしてサンタさんが登場する「恒例行事」があったり(笑)
・・・なんていうものでした。
けれども今日参加したクリ…
今日、こちら豊前では朝は曇り。そして先ほどから雨が降っています。
さらに非常に気温が低くなっています。
ちょうどこのあと授業があるので、今から塾に暖房をつけて
部屋を温めているような状態ですね。
ただそれにし…
うちのわたなべ学習塾は「理系専門塾」です。
そう都会とは言えない豊前という土地で、理系専門として塾をするということは
なかなか厳しいものがあります。
まあ、人口が少ない上に、教えている教科が限られるんですか…
先日の日曜日も、クリスマスの飾りを買ってきたのですが、
使った金額の割にあまり派手なものにならない(汗)
そこで今日は奮発して、少し大きめの電飾を買ってきたんです。
そして先ほどまで、その一部を設置しました…