無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 | 今日は娘の保育園のクリスマス会でした!


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記 > 今日は娘の保育園のクリスマス会でした!

今日は娘の保育園のクリスマス会でした! (2011.12.10)

私が保育園に行っていた頃、クリスマス会というのは、
園児同士でプレゼント交換をしたり、
サプライズとしてサンタさんが登場する「恒例行事」があったり(笑)
・・・なんていうものでした。
けれども今日参加したクリスマス会は、ほとんど「お遊戯発表会」だったんです。
だから保護者も発表を見に行くということで、あたかも電気屋さんの
ビデオカメラ販売コーナーみたいになってました。
・・・私もその一人だったんですが(笑)

しかし自分の子供のお遊戯を見るのは、本当に楽しいものですね!
どんなに一生懸命やっていたとしても、またどんなにやる気が無かったとしても、
どちらも微笑ましい光景に感じますから。
ただ印象に残ったのは、年長組の保護者の方。
もう保育園でのお遊戯は、数えるくらいしか残っていませんから。

保育園を卒園し小学校に入ると、こういう微笑ましい「お遊戯」を見ることは
ほとんど無いはずですからね。
せいぜいあるとしたら、運動会や学習発表会などでのダンスや劇くらいだと思います。

そうやって考えたら、私のように「まだあまり見たことのない姿」を見て
感激するのではなく、「もうこういう無邪気なお遊戯の姿をみることが無い」という
感慨があるのではと思います。

だったら・・・ビデオカメラで必死に撮影するのもよく分かります(笑)

考えてみたら、私も2年後には同じ思いを持っているはずです。
生まれてからもう4年経ったことを踏まえると・・・2年なんてあっという間でしょうね。

まずは自分の子供に最大限の愛情を注ぎ、そして塾の生徒の保護者の
みなさんとも「共通の感覚」を掴めるように、これからも日々過ごしていきたいと思います。

公式HP → 週末なので、また問題を出題しています

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 芦屋川デンタルクリニック総社市の賃貸・売買物件情報 あびこ不動産鶴ヶ島市|交通事故後は整形外科(病院)とたから整骨院(鶴ヶ島駅/むちうち/坂戸/若葉駅/霞ヶ関駅/川越)誠心整体フューズイントゥーワン