無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 一覧


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記

本屋さんが好き (2012.06.01)

突然ですが、皆さんは本を買う時にどこで買いますか?

一昔前では、こんな質問をすることも無かったと思います。
今でもかなりの人が、本屋さん(書店)で購入すると思います。
しかし、少しずつインターネットの普及と…

続きを読む

中学生向けの英和・和英辞典 (2012.05.31)

今日は塾の備品として、中学生向けの英和・和英辞典を購入しました。
今までは家内が持っていた、一般レベルの辞書しか無かったのですが、
中学生の英語を指導する際に「自分で辞書を引く訓練」をするために
必要である…

続きを読む

トイレの疑問の結果 (2012.05.30)

今日、塾のトイレに「便座除菌ジェル」を設置しました!

・・・いや、それだけなんですけどね(汗)

ただ考えてみたら、塾というのは生徒にとってかなり長時間にわたり
滞在する場所になるんですよね。
コンビニのように…

続きを読む

自信を持っている保護者なんていません! (2012.05.29)

多少誤解を招く表現かもしれませんが・・・。
今までたくさんの生徒や保護者を見てきた経験から言って、
「どんな保護者の方も、子育てには不安を持っている」と思います。
完全に「こうやれば完璧!」なんて自信を持っ…

続きを読む

やはり物理がネックになっているようですね。 (2012.05.28)

ここのところ、高校生の入塾希望者が非常に増えました。
その大半が「物理」に関する指導を希望されています。
やはりそれだけ、物理の勉強は難しいのでしょうね。

私の持論として、物理は高校の科目のうち「最も難しい…

続きを読む

みなさんは福毛ってありませんか? (2012.05.27)

突然妙なタイトルなのですが・・・。
皆さんはまず”福毛”というものをご存知でしょうか。
体毛のうち、なぜか一本だけが細く伸び続けて、時に10センチ近くもなる
あの毛のことです。
一般的には”宝毛”と呼ばれてい…

続きを読む

今日は娘の公開保育がありました! (2012.05.26)

今日は午前中に、娘の保育園の公開保育(授業参観)がありました。
私は仕事の都合で、少し遅れて参加をしたのですが、
今日やっていたことが、ペットボトルを使った風車作り。
いやー、こういうものって子供と一緒にや…

続きを読む

あとちょうど一週間です! (2012.05.25)

今日は5月25日。ちょうど一週間後の金曜日は6月1日ですね。
実は昨年の6月1日付で、このわたなべ学習塾を開きました。
そこで間もなく、この塾が丸一周年を迎えるのです!

どのような職業でもそうでしょうが、6…

続きを読む

優しいだけでもダメなんです! (2012.05.24)

先日の中学1年生の数学の授業でのこと。
まだ中学校のカリキュラムが始まったばかりなので、
やっている内容は「正の数・負の数」の計算だったのです。
普段はできる限り優しい言い回しで、生徒の目線に近いところから

続きを読む

検討はお早めに! (2012.05.23)

実は新学期に入ってから、頻繁にお問い合わせが入ります。
もちろん広くお役に立ちたいですし、正直塾としても生徒が多いほうがいい。
けれどもだんだん、授業を組み込める時間が少なくなってきています。

現在、多くの…

続きを読む

131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145

このページのトップへ

【PR】 【五島市の整体マッサージ】肩こり・腰痛改善なら『えがお快福整体ごとう』鍼灸サロン ボディケア・オフィス シャンスリハビリデイサービス 一歩健康サロンひなた リンパマッサージ&若石リフレクソロジーLien