わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記 > 自信を持っている保護者なんていません!
多少誤解を招く表現かもしれませんが・・・。
今までたくさんの生徒や保護者を見てきた経験から言って、
「どんな保護者の方も、子育てには不安を持っている」と思います。
完全に「こうやれば完璧!」なんて自信を持っている保護者の方はいません。
もしいたとしたら、本当に本人を見てあげているのか心配になります。
親から見ていると、つい他の家の子供の方がうまく育っているのではないか、
と心配になってしまいます。
また反面、自分の子供はとてもかわいいですし、子供にしっかりと
育って欲しいと思っている親がほとんどです。
そうすると、どうしても「子供に何かあったら自分の責任なんだ」と
問題を抱え込んでしまいがちになってしまうのです。
大丈夫なんです!他の親御さんもみんな同じですから!
私は生徒に対して、勉強の指導も行い、相談にものります。
ただそれと同じくらい、親御さんに対しての情報提供も心がけています。
そうして保護者の方が持たれている不安を少しでも解消したい。
またそれが解消されることで、生徒自身にものびのびと勉強して欲しい。
そんなことを考えて、日々指導をしています。
保護者の方は、不安を抱え込まないでください。
ぜひいろんな人に相談をして、お互いの悩みや心配を共有し、
少しでも肩に乗っている重荷を軽くしましょう。
よく保護者の方から「こんなことまで先生に相談していいんでしょうか?」なんて
言われることがありますが、どんどん言ってください。
私が経験してきたことの中に、きっと助けになるものがあるはずですから。
ということで、ぜひいろんな意味で私を活用してくださいね!
公式HP → 法線って分かりますか?