わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記 > 娘に教えたいこと
今日の夕方、小学校から帰宅した娘が、悲しそうに家内に報告していました。どうやら学校で、何人かの男の子たちから、足が遅いなどとからかわれたとのこと。まあ、小学校2年生ですから、そのような出来事も珍しくないことですよね。
こういう時こそ、娘にいろいろと感じて欲しいことがあります。親として教えると言ってもいい、娘に知ってほしいことを伝える機会だと思って、お話をしたのです。
「人は出来ないことで他人と競うべきではないんだよ。人よりも出来ることで競えばいい。○○ちゃん(娘の名前)はピアノが弾けるでしょう。丁寧に字を書くでしょう。こういうことを伸ばせばいいんだよ」と。
こういう事を、頭で理解するのではなく、心で感じ取って欲しいのです。
先ほど夕食を食べ終わって、いつもよりも少し嬉しそうな顔でピアノの練習をしていました。
ちなみにそれに付け加えたのが、
「もしもまだ嫌なことを言われるのだったら、その子のお父さんとお母さんを連れておいで。そうしたら塾でテストをするから。きっとその子のお父さんとお母さんの点数を足しても、お父さん(私)は一人でもっと点数が取れるからね」と。
塾の仕事とは、こういう自信を常に持ち続けないといけない。こういう”お父さんのお仕事”というものも、知ってほしいものですね。
公式HP → ある数学の書籍について