無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 | 忘れるように出来ている


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記 > 忘れるように出来ている

忘れるように出来ている (2015.02.09)

勉強を教える人も、勉強を教わる人も、「人間は忘れるように出来ている」という前提をしっかりと意識しておくべきです。

勉強を教える人が「なぜ忘れるんだ!」と叱っても仕方ありません。人間は忘れるように出来ているので「なぜ忘れないようにしないのか!」ということを叱らないといけないのです。

勉強を教わる人も「勉強した内容をきちんと納得出来た」と安心していてはいけません。人間は忘れるように出来ているので、納得したことを反復しないと記憶に残ってくれないのです。

いずれにしても、その前提を忘れないことです。前提があるからこそ、その対策を考えて実行することが出来るのですから。

今日も授業が終わってから、一人ひとりに「この内容はテキストのこの部分で復習するように」と、細かく指示しています。いくら良い授業を受けたとしても、それを忘れてしまっては意味が無くなってしまいますからね。

けれどもそれをやるかならないかは、本人の自己責任です。忘れるという自覚があるのであれば、ちゃんと指示通りに復習するはずです。そしてその結果は、確 実に試験に現れます。その時に「やはりやっておけば良かった」と思わなくていいように、今この瞬間から、しっかりと意識して欲しいものです。

・・・ということを、二十年以上ぶりに単語帳と格闘しながら感じました。思っていたよりはまだ覚えている方だと感じますが、それでも忘れてしまっているものですね。

公式HP → ここのところの数学の問題集

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 亀有 おはしフレンチ ビストロ ミューホットドッグ武蔵はり・きゅう・指圧・マッサージ.プルメリア泉州水茄子漬け通販│伊勢屋漬物店 おいしい水なす届けます3つのCプロジェクト