無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 | 頑張る生徒を応援します


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記 > 頑張る生徒を応援します

頑張る生徒を応援します (2014.05.22)

私は頑張る生徒を応援しようと思います。いくらすぐに結果が出なくても、結果を出すために共に一生懸命になれる生徒であれば、私は全力で応援したいと思います。

どうもこの点がイマイチ理解されていないことも。

うちの塾に限らず、全てのテストでびっくりするような好成績を取らせ続けるのは、それは不可能です。それが高校に入って間もなくの、最初の試験であれば尚更のこと。

今までどれだけ一緒に頑張ってきたのか。周りからは”無謀だ”と言われ続けながらも、どれほど歯を食いしばって勉強を続けてきたのか。何度折れかかった心を支えてきたか。どれだけ”合格”の結果を喜び合えたか。

点数も大切でしょうが、点数には出てこない貴重な経験も出来たはず。この経験を一切評価しないと言うのは、私に対してではなく生徒本人に対して、あまりに酷い仕打ちだと思います。

生徒本人は、これからも一生懸命勉強しようとしています。それを認めてあげられないのであれば、うちの塾を辞めてもらっても結構です。私の言葉を信用出来ないのであれば、これからもっとキツい”大学受験”は協力してもらえないでしょうから。

ただし私も指導を続けてあげたいと思います。本人もそれを望んでいます。それでも辞めるのであれば、”親御さんの意志”で辞めさせることを自覚してください。全部自分で台無しにしていることを認識してください。

私は生徒には寛容でありますが、保護者の方はその限りではありません。
(もちろん、協力して下さる保護者の方が大半です。その方々には寛容であると思いますよ)

うちの塾では私の方針で指導をしていきます。私がどのように考え、どのような指導をしているのかは、このブログでずっと発信し続けているはずです。だから今回のこの記事が、どのような思いで書かれているのか・・・これはほとんどの人に伝わっているはずです。

もしも私の思いが伝わらなくても、せめて生徒自身をこれ以上困らせないでください。高校を頑張ろうとしている本人の思いを折らないでください。そんなことをしても、何もいいことはありませんからね。

・・・
ほとんどの方には伝わると思いますが、私は非常に怒っています。詳しい内容は割愛しますが、私はちょっとしたことで本人の気持ちを傷つけないように、固く 保護者の方には約束したはずなのです。それをこんなにすぐに反故にしてしまう。私が本人から相談を受け、真剣にアドバイスしたことを、こんなにも簡単に覆 してしまう。

ならば何のために、うちの塾に来させているのか。私には理解できません。

ただ生徒本人とは、すごく信頼関係は出来ています。本人がこれからの高校生活で多くの壁にぶつかるでしょうが、それを一緒に乗り越えていきたいと思っています。

将来のことで分からないことがあれば、私の経験を教えてあげるでしょう。進路で悩むことがあれば、大学・短大・専門学校・就職など、多くの道から一番適した道をアドバイスしてあげられるでしょう。もちろん、難しい高校の勉強が出てきたらそれを支えてあげるでしょう。

繰り返しますが、私は頑張る生徒を応援します。
この思いは、そう簡単に他の人には負けませんからね。

今回ははっきりと書きましたが、これっていつも書いていることなんですけどね。

公式HP → やっとここまでこぎつけました

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 特定非営利活動法人ひまわりの会 西橋本保育園【渋谷 ディスカス】居酒屋・スポーツBAR健康回復にこにこセンターwellness 泉が丘店グリーンオート安曇野 レンタカー