無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 | もうすぐ締め切りとなります!


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記 > もうすぐ締め切りとなります!

もうすぐ締め切りとなります! (2014.05.10)

以前からこちらで書いている「平成26年度第一回高校卒業程度認定試験」の出願が、締め切りまで僅かとなりました。受験を検討されている方は、もう出願の手続きは完了しましたか?

一見するとこの出願期間は、それなりに長い期間が設定されているように見えます。しかしその中にGWの連休が含まれているので、思ったよりも短い期間のように感じられたのでは無いでしょうか。

特に出願に際し、住民票や戸籍謄本などの役所に請求するもの、また単位修得証明書や検定による科目免除の証明書など、高校や他の機関に請求するものなど、自分だけではどうすることも出来ない書類もあります。このような書類にとって、大型連休は非常に困るのですね。

また非常に心配しているのが、以前から書いているように「理科科目において、昨年までは科目合格であったにもかかわらず、今年から更に受け直さないといけないケース」が、現実的にどれくらい発生しているのか・・・これをかなり心配しています。

このような状況は、以前に高卒認定試験の制度を身近に扱っていたから、すぐに問題点が分かるもの。そこでこの問題点が分からないまま過ごしている方が、結構多いのでは無いかと心配しているのです。

・・・細かいことになりますが、もしも「免除要件を満たしているのに、その証明が間に合わなかった」ということであれば、追加で申請することが可能です。 しかし上に書いたケースでは、教育課程の変更により「合格要件が変わった」という事が背景にあるので、これは申請ではどうにもなりません。

ということで、もしも受験を検討していて、かつまだ出願の手続きが終わっていない方は、ぜひ急いで書類を作ってください。一日でも早く出願書類を揃えれば、その分内容の確認をすることが出来ますし、もしも書類に不備があったとしても、それを修正する余裕が出来ますから。

ぜひ出願も、そして本番の試験も、頑張ってくださいね!

公式HP → 進路希望における意見について

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ブレストインターナショナルスクール 港南台教室介護タクシーチューリップ       あけぼの機械hair salon HaRu (ヘアサロン ハル)いまじんプラスワン食堂