無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 | あまり関係ないことなのですが・・・


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記 > あまり関係ないことなのですが・・・

あまり関係ないことなのですが・・・ (2014.02.27)

毎年の恒例行事のようになっている、各予備校からの解答速報。この作成は本当に大変なお仕事だと思います。解答を出来るだけ早く公開しないと、今の時代は 予備校の評価に繋がってしまいますし、また急いで公開したとしても、その解答が良質なもので無ければ、これまた評価が下がってしまいます。

ただ・・・本当に必要なものなんでしょうかね。

今の時代、多くの情報が流れています。その中でこの解答速報は、一体誰のためにやっていることなのか。

一番大きな要素は、その予備校のためでしょう。いち早く、そして良質な解答を上げることが出来れば、それだけ質のいい指導を行っていると感じてもらえるでしょうからね。

けれども数学に限らず、問題に対する解答は「時間をかければ、それだけ質は上がります」。だとしたらチキンレースのように速報を公開している様子を見ていると、「その分、解答の質を上げればいいのに」なんて感じてしまうのですね。

私も以前、大検の指導をしていた時に、内部資料としての解答速報を作ったことがあります。大検の問題はそれほど難しいものではありませんし、マークシート形式なので”正誤の判断”はとても明確に行うことが出来ます。

それでも解答を作成し、それを全国の科目担当メンバーで協議を行い、それで内部資料として全国の校舎に送っていました。それほど慎重を期すものだったのです。

恐らくそれぞれの予備校でも、大学入試の解答速報で同様の協議をやっていると思います。だからこそ質が悪ければ(内容の本質を掴んでいなければ)、大きな問題となってしまうのです。

ただ受験を終えた受験生が解答を知りたがる気持ちもわかります。けれどもそれを知ったところで、結果は何も変わりません。「前期試験の出来が悪かったら、後期の勉強をする」・・・なんて甘えたことをやっていては、絶対に後期もいい結果は出せません。

いい結果を出したければ、前期試験が終わった時から、後期試験の対策をするべきなのです。

そうやって考えてみると、予備校の速報チキンレースは今の受験生に対して、さほどプラスにならない。そして今の受験生がいるにもかかわらず、プラスにならないことに時間と労力を使っている。

・・・何だか非常にもったいないような気がします。

ただ私は、そんな大手予備校の一員ではありません。また全国の受験生が注目している解答速報など、そのプレッシャーに耐えられるとは思いません(笑)

だから解答速報をすることが出来る、ということ自体はいいことなのかもしれない。けれども出来れば、その労力を今の受験生の更なる追い込みに使って欲しいものです。

なんて書いていますが、正直私のお仕事とは全く関係がありません(笑)
私は多くの予備校の解答を見させてもらって、一つの問題を多角的に掴みたいと思います。そしてその内容を、必要としている生徒たちに還元してあげたいと思っています。

他人の褌で相撲を取る、ということではありません。良質な解答は、絶対に自分一人で作ることが出来る、とは言い切れないだけです。

最後に一つの呼びかけ。解答速報を心待ちにしている人は、その”早さ”で判断しないことです。情報を受け取る人が早さを求めている中で、情報を公開する方 がゆっくりするわけにはいきませんからね。ならば良質な情報に昇華してもらうために、少し落ち着いて解答を精査する時間を与えてあげて欲しいと思います。

これまた、私の仕事には全く関係無い事なんですけどね。

ということで、今日はほんの一部の大学しか問題を見ることが出来なかったので、明日以降もいろんな問題を見ていきたいと思います。
(あ、問題は見たいですが、解答はゆっくりでいいですからね(笑))

公式HP → 今年度の九州大学の入試問題を見て

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 アパマンショップ大通西18丁目店コンディショニングクリニック 彰考舘療術院実籾&東習志野の学習塾 個別指導「早優館」 (実籾・東習志野・八千代台・大久保・三山・作新台の学習塾) O’ahu整体院SCARLET ALIA