わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記 > たまにはこちらで数字のお遊びでも
普段は数学の内容などは、塾の公式ブログの方で扱いますが、たまにはこちらのブログでも簡単な数字あそびの紹介でも。
とあるラジオを聞いていた時、次のような話題が出てきました。
「電卓で”1÷3×3”を計算すると、電卓によって答えがバラバラになる」
というもの。これは数学をやっていれば、理屈は簡単に分かります。しかしどれも同じはずの電卓でも、その種類によって答えが変わってしまうのは、何とも不思議に感じてしまうことでしょうね。
うちの塾で使っている電卓で計算してみると、この答えが
「0.99999999999」
と表示されます。しかしスマートフォンの電卓やパソコンに付属している電卓などで計算すると、この答えが
「1」
と表示されるのですね。
もちろん正しい答えは、「1」であることを小学生でも分かると思います。しかし普通の電卓では答えが
「0.9999・・・」
と表示されることが多いのでは無いでしょうか。
なお私は確認していないのですが、電卓によっては
「0.99999998」
と表示されるものもあるそうで。私はむしろ、こちらの答え(誤答)の方が気になります(笑)
みなさんのお手元の電卓では、一体どちらに表示されますか?
・・・ちなみに私は、妙なこだわりがあるので、電卓は「12桁表示」のものを使っています。恐らくほとんどの方が持っている電卓は、「8桁表示」になって いるのでは無いでしょうか。なぜこんなことにこだわりがあるのか、これもいつか公式ブログにでも書いてみたいと思います。
公式HP → 難易度ランキングって気になりますよね!