わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記 > たくさん間違えるべし!
この時期の受験勉強は、どうしてもピリピリしてしまいます。入試本番まで時間が迫ってきているのに、成績はなかなか上がらない。「こんなに一生懸命やっているのに、どうして結果が出てくれないんだ!」なんて思ってしまうものです。
ここで考え方を変えて下さい。今の目の前にあるテストは、入試の本番ではありません。だからいい点数を取らなくても、それほど影響は無いのです。それよりも小手先のテクニックだけで正解をしてしまい、実際の中身が分からないままでいるほうが問題なのです。
テストが返ってくると、どうしても点数に目が行ってしまいます。それは仕方ありません。けれども正解が多く点数が高い場合には、そこから得られるものは少ないと思って下さい。もしも不正解が多く点数が低い場合には、そこから勉強できる事がたくさんあると考えて下さい。
こうやって考えたら、点数があまり取れていない方が、勉強できる内容がたくさんあるのです。そして勉強する材料がたくさんある方が、これからより点数が伸びるはずなのです。
ただし本番で無いからと言って、手を抜いてしまっては全く意味がありません。また、解けなかった部分をそのまま放置してしまっていては、効果も半減してしまいます。
点数で一喜一憂するのではなく、そこから何を得られるのかが勝負なのです。ぜひこのストレスがかかってくる時期を、ポジティブな考えで乗り切ってくださいね!
公式HP → ”方程式”とか”関数”とか、本当に意味が分かりますか?