わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記 > 娘も来年から小学生
今日は、娘が来年4月から入学する小学校の運動会が行われていました。その午前のプログラムの中に、「来年から入学をする、保育園の年長組が出る競技」があったのです。それに参加をしてきたのですね。
どんどんと大きくなっている娘を見ていて、もうすぐ小学生になるということは、頭では分かります。けれども産まれたばかりの姿から見てきている親としては、こんなにも感激するものなんですね!普段は外側から見ている小学校で、自分の娘がグラウンドに立っているんですから。
今日はまだ保育園の体操服を着ているので、明らかに他の学年の生徒とは違っています。けれども来年の運動会からは、みんなと同じ体操服を着て、生徒同士でテントにいるんでしょうからね。それを想像しただけで、何だか娘が遠く離れていってしまうようにも感じてしまいます。
参加をしたのは、対象となっている一つの競技だけだったのですが、それでも少しだけ「小学生の中に入っている娘」を見て、成長を噛み締めていました。
今までも何度か書いたことですが、以前の職場の時から「子供に対する親の愛情」というものは、頭では分かっているつもりでした。しかし自分が親になり、我が子を見守ってきていると、その時に感じていたものとは次元が全く異なるものであることが分かります。
もちろん当時も、とても大きな愛情であるということは理解していたつもりだったのですが。・・・やっぱり質が違いますよね。
子供の姿を見て、頼もしく見えることもある、心配になってしまうこともある、生意気を言われムカついてしまうこともある、いろんな感情を経て、子供を成長させていくわけです。そしてこれほどいろんなことがあるために、子供の成長と共に親も成長していくのですね。
やはり、これらの事を成し遂げて、立派に育ててこられた生徒の親御さんの事を、心から尊敬したいと思います。
ということで、また明日からも頑張って、指導を充実させていこうと思います!
公式HP → コメントで大切な情報を頂きました!