無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 | 無事に帰宅することが出来ました!


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記 > 無事に帰宅することが出来ました!

無事に帰宅することが出来ました! (2013.09.18)

昨日は台風の影響で、出先から帰ることが出来ませんでしが、今日は予定通りに豊前へ帰宅することが出来ました。公式ブログでも書きましたが、まずはそのご報告を。

さてさすがに朝からの移動と、帰ってからすぐに仕事をするのは、少々疲れました。その中で最も大変だったのが、「自分の気持ちの切り替え」でしたね。つい 数時間前までは、家族の荷物を抱えて新幹線での大移動をしていたのですから、すぐに授業をする頭にはなかなか切り替えられません。

けれども仕事をする以上、そしてその仕事は生徒にとってとても大切なものである以上、決して手を抜くわけにはいきません。受験生の指導をするということは、それだけ大きな責任を抱えているわけですからね。

そこで塾の準備をしながら、疲れた体を休めました。また体を休めながら、しっかりと頭をいつもの仕事の頭に切り替えていきました。そうやって何とか今日の授業を無事に終えることが出来たのです。

自分でも不思議だと思いますが、このような気持ちの切り替えで最も効果があるのが、実際に生徒と会話をすることです。勉強の話であったり、これからの試験対策であったり、直接話をすることが一番頭の切り替えに役立つものなのです。

「自分の気持ちの切り替えなので、一人で集中した方が早いのでは・・・」なんて思われるかもしれません。しかし一人で勉強の内容を確認する間は、それほど頭は動いていませんでした。それが生徒とお話をしていると、自分でもはっきりと頭が切り替わっていくのが分かるのです。

おそらく、「自分一人でやる仕事」などは、こうはならないと思います。人を相手にする仕事だからこそ、その相手がいることで、いつもの感覚に戻っていくのですね。

今日の授業で、ほとんど完全にいつもの感覚に戻りました。そこでまた明日からも、普段通りの指導をやっていきたいと思っています。

ということでようやく、「ちゃんと塾に帰ってくることが出来ました」と言うことができます。これから受験生にとって、より大切な時期になってきますので、今まで以上に頑張っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

公式HP → 名古屋とは関係ないかもしれない、名古屋の思い出

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 株式会社○つくり設計ありえす整骨院佐伯陽一税理士事務所文化的酒屋 リズムカービングアトリエSHIRAKI