無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 | 受験前にきちんと把握しておくべき


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記 > 受験前にきちんと把握しておくべき

受験前にきちんと把握しておくべき (2013.08.22)

最近今まで以上に近隣の高校のお話を聞くことがあるので、これから高校を目指す人に向けてのお知らせだと思って下さい。

特に数学を例に取ることにします。高校2年生の授業において、ある学校ではもうすぐ数学IIと数学Bが共に全ての授業を終了するところまで進んでいます。しかし別の学校では、数学IIも数学Bも共に1つの分野しか進んでいません。

これは何も特別なことではありません。学校の指導カリキュラムはそれぞれの学校で決めています。その学校が大学受験に特化しているならば、いち早く授業を進めてしまって、受験対策に時間をかけようとするはずなのです。

しかしそれではかなり早いペースで授業を進めないといけない。一つ一つの授業を丁寧に行っていくとしたら、どうしてもそれぞれの授業でじっくりと時間をか けないといけません。ならば勉強の内容を充実させようとすると、時間をかけてしっかり勉強をさせていくのも一つの方法なのです。

問題はどちらがいいか、ではありません。自分にとってどちらが必要なことなのか、ということです。

授業の進むペースに見合った学力が身についていないと、早いペースの授業に着いていけず勉強がどんどん遅れてしまう。しかし受験対策をしっかりしたいのであれば、その学力を補いつつ、早いペースに着いていかないと、十分な受験対策を行うことができません。

だとすると、大学進学を目指しているのであれば、高校に入る時から自分に合った学校に進学をしなければいけないのです。当たり前と言えば当たり前のことですよね。

また最近は、高校でもいろいろなスタイルでの勉強をやっている学校があります。勉強を重視する学校もあれば、特定の資格を重視していたり、自分の夢を実現するためのコースが設定されていたり、多種多様なカリキュラムが用意されています。

その中で本当に自分が進むべき道を考えて、高校を選ばないといけません。

ここで一つの問題。果たしてどれくらいの中学生が、「そこまで意識をして高校に進学をしようとしているのか」ということ。これは現実的に、あまり考えることはできないのでは無いかと思います。

なぜならまだ中学生の段階で、自分の将来の夢というものが決まっている人はそんなにいないと思うのです。もしもそのような夢を持っていたとしても、周りか ら見ると「ちょっと現実離れしていないか」なんて心配になる夢をもっていたりして。しかしそれを否定するわけにもいかず・・・これは親御さんも悩んでしま いますよね。

大学受験を目指す高校生であっても、自分の将来がまだ分からずに困ってしまっている生徒も少なくありません。だとしたら中学生ではなおさらだと感じるのです。

そこで今回の記事で言いたいことは、自分の未来を大切にして進学をしてほしいということです。将来の夢が固まっていない生徒に「将来の夢に合わせた進学 を」なんて言っても、どうすることもできなくなってしまう。しかし将来の夢が固まっている生徒に「その道に進みましょう」と限定してしまうのは、リスクが 大きな進学と言わざるを得ません。

ぜひ今の自分、そしてこれからの自分がどのような道に進むのか、これはすぐに分かることではありませんが、少なくとも多くの可能性を潰してしまうような進学をして欲しくありません。

私はできるだけ生徒と触れ合い、その生徒がどのような可能性を持っているのかを考えて、進路に対するアドバイスを行っています。また「レベルの高い学校に 進学をすること」を金科玉条のように考えているわけでもありません。全ては生徒の人生がいいものになるため、なんですね。

いい学校に入ることが生徒の幸せかもしれない。またいい企業に就職することが生徒の幸せかもしれない。しかしその多様性は指導する人間として、認めてあげるべきでしょうね。

ということで非常に難しいお話なので、私の意図が伝わるかどうか難しいところですが、とにかくこれからも生徒のためになる指導を続けていきたいと思っています。

公式HP → 昨日のブログの続き

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 学童保育・教室 なないろのたねきよむら新宿御苑 泰然 -TAIZEN-フラワーショップ 花一番Cafe de LaPaz