わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記 > 娘の靴
今日は上の娘の靴を買いに出かけました。少し前から「靴を履いていると足が痛い」なんて言っていたので、今の靴が小さくなったのだと思います。・・・つい最近買ったばかりだと思っていたのに(笑)
さて下の娘の買い物もあるので、行き先は西松屋。ここで娘の靴を見ていると、ふと気づいたことがあったのです。
「娘の足のサイズがほとんどない」ということ。
店内に掲示してあった「子供の歳と足のサイズの目安」を見てみても、もううちの娘の足は一覧表の中でもかなり大きい部類に入ってきます。だから西松屋で普通に売っている靴は、サイズが小さいものがほとんどなのですね。
確かに上の娘も、随分と立派な体型になりました。今朝も抱きかかえたり、身体に乗せて遊んでいたのですが、私もかなり気合を入れないと力が持ちません(笑)・・・ちょっと前までは、軽々と肩車なんかもやっていたんですけどね!
今日買った靴は18cmのもの。子供サイズではありますが、西松屋で並んでいる様を見ていると、随分と大きな靴に見えてきます。それだけ娘の足も大きくなったんですね。
来年の四月から娘は小学生。小学生になったら、またすぐにどんどん身体は成長していくことでしょうね。
いつも賑やかに遊んでいる上の娘と、その姿を見てニコニコ笑っている下の娘を見ていて、何だかとっても幸せな気持ちになった休日でした。
公式HP → 挨拶を指導できる学校はすごい!