わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記 > めっちゃ暑かった家族サービス
今日は休日ということもあり、家族サービスのつもりで大分県にある「サンリオハーモニーランド」に家族で出かけました。昨日は雨が降ったりもしていましたが、今日は透き通るような快晴!そこで子供は楽しく遊び、私と家内はその様子を炎天下の中、見守っていました(笑)
サンリオと言えば、やはり最も有名なのはキティちゃんだと思います。もちろん上の娘もキティちゃんは大好き。けれども時代というか何と言うか、今の上の娘の一番の興味は「ジュエルペット」だったりします。・・・これはさすがに私もよく分からない(笑)
しかしハーモニーランドに着いたら、そんなキャラクターを差し置いて、真っ先に進んだ先が「プール」だったのです。暑い中のプールですから、見ているだけでこちらまで気持ちいいことが伝わってきます(と言うよりこちらは灼熱ですから・・・)。
ただし心配だったのが下の娘。出来る限り日陰にいるようにはしたものの、暑い中に長時間いるのはさすがに体調が心配になります。そこで家内と連携して、なるべく暑くなりすぎないように、また出来る限り母乳を与えて、脱水状態にならないように気をつけていました。
プールから出た後も、やはり水が恋しいのか、広場で噴霧している水に当たり続け全身ビショビショになっていました(笑)
他にもいろいろと乗り物に乗ったり、キャラクターと写真を撮ったりと、久々の遠出を満喫しているようでした。やっぱり子供は、無邪気に遊んでいる姿が一番可愛いものですからね!
当然帰りの車の中では、チャイルドシートの上でぐっすり(笑)・・・そりゃほとんど何もしていない私がヘトヘトになるくらいですから、娘もいっぱい疲れたでしょうからね!
私は普段、自宅とその敷地内にある塾との往復程度しか移動していません。だとすると、気持ちのリフレッシュをすることがあまり無いのですね。以前聞いた話 によると、気持ちのリフレッシュには「物理的に遠くまで離れてしまうこと」も効果的だとか。そこでこのような家族サービスは、家族のためにするだけでな く、自分への気持ちのリセットのためにもやったのですね。
まあ、リセットと言うにはあまりに暑く、あまりにヘトヘトになってしまいましたが(笑)
ということで、また明日から気持ちをリフレッシュして、授業に臨みたいと思います!
公式HP → ブログを書き続けて・・・