無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 | 保護者会の役員として


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記 > 保護者会の役員として

保護者会の役員として (2013.07.12)

私は娘が保育園に入園してからずっと、保護者会に参加をしていました。そして昨年から、その役員を引き受けています。塾の仕事をしていると比較的昼に時間が空くことが多いので、その分動きやすいのですね。

しかしそれでも、一昨年に比べて塾の仕事が忙しくなってきました。特に他の保護者会のメンバーが集まることができる時間帯が、私にとってのお仕事の時間。そこでもうすぐ開催される、保育園行事の「夏祭り」についての打ち合わせを、今日の朝からやっていたのです。

他の役員やメンバーの方は、先週の土曜日に打ち合わせを行なっています。その内容を、会長や保育園の先生から聞き、自分の役割分担を確認していったのですね。

もううちの娘も年長組。そこで娘にとっては保育園の夏祭りは、今回が最後になってしまいます。そこで私としてもいい思い出ができるように、しっかりと頑張ろうと思います。

ただ、今日のように保育園でその打ち合わせをしていると、娘と同じ年長組の園児もたくさんいます。だとすると、その子供たちにとっても今回の夏祭りが最後 の思い出。また保護者の方も、それを同じ思いで見守っていると思うのです。・・・だったら、私もできる事を最大限にならないといけない、と気持ちが引き締 まる思いがします。

塾のお仕事をしている時は、生徒のために一生懸命になります。それと同様に父親として、娘の晴れ舞台を支えるために、役員の仕事に一生懸命になろうと思っています。

ということで、自分のためにも、また自分と同じ他の保護者のためにも、来週末の夏祭りを素晴らしいものにしていきたいと思います!

公式HP → 面倒な練習は今やるべき!

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ジャパンブックス 郡山店コルクのきまぐれ就労継続支援A型事業所aigamo松戸オフィスfuwafuwa-cotton (ふわふわコットン)九工大前駅店トムボウイ・ダンスインスティテュート千葉県柏市南柏スタジオ