わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記 > ぜひ気をつけていただきたいこと!
昨日こちら豊前では、外の景色全体にうっすらと靄がかかっているような状況でした。九州の東側とは言え、黄砂などの影響は今に始まったことではありません。しかし昨日は雲らしい雲が全く無いにもかかわらず、遠くの景色は完全に曇天のそれになっていました。
さて今日のインターネットのニュースを見てみたら、今度は関東方面が酷い煙霧になっているとのことですね。「黄砂」や「PM2.5」では無い・・・という発表があったとのことですが、くれぐれもお体には気をつけてほしいと思います。
と言うのも、今日の豊前は昨日に比べたら靄は少ない方です。更に午前中に少し雨が降ってくれたので、多少空気も綺麗になったのでは・・・なんて感じてはいるのです。しかしその中でも、午前中は喉の違和感が抜けませんでした。
私は小さい頃から、小児喘息のために気管支が弱かったのです。そこで今でも、風邪などを引いてしまったらすぐに喉が悪くなり、どんどん息苦しくなってくるのですね。激しい発作まで出ることは稀になってきましたが、それでも喉が鳴り出すことは珍しいことではありません。
そこで、これからの数日間、いろいろな地域でいろいろなイベントがあると思います。とりわけ私にとって重要なのが、火曜日に行われる「福岡県立高校入試」と「国公立大学入試後期日程」なのですね。これに受験生が、きちんと体調を整えて受けてほしいと思うのです。
また予報では、明日は急激に気温が低下するとのこと。この靄と気温の低下が相まって、受験生の体調悪化につながらないか、本当に心配してしまいます。
全国でも高校入試や大学の後期日程などに関係するかたも少なく無いでしょう。そこで今日から、きちんと体調管理の配慮・工夫をお願いしたいと思います。
そしてぜひ、いい結果を出しましょうね!私も応援してますから!
公式HP → 後期日程を受ける受験生とその入試について