わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記 > 明日はどんな問題が出るんでしょうね!
明日はとうとう、国公立大学の前期日程の個別試験が実施されます。これまで指導をしてきた受験生がちゃんと実力を発揮してくれるのかどうかも心配になりますが、全国的にどのような問題が出題されるのか、ということもかなり気になるところだったりします。
以前から書いている通り、現行の学習指導要領は来年度いっぱいを持って、新課程に移行します。これは理系科目において、扱う範囲が大幅に変化する大きな節 目になるのです。そこで今回の入試でも、少しずつ新課程を意識した問題が、あちこちで出題されるだろうと感じているのです。
また指導要領にかかわらず、時に「よくこのような問題を作ることができるなあ!」と関心させられる問題も、いろんな大学で出題されています。そのため一時期は”好みの問題を出題する大学”ということで、秋田大学や山形大学の問題に注目していたこともありました。
と言っても、今は軽視している・・・という事ではなく、最近は食わず嫌いを減らそうとしているので、全国の入試問題を意識しているだけです(笑)
入試問題を見ていると、その大学でどのような学生を求めているのかが、少し伝わってきます。こういうところも、私が進路指導をするための一つの材料となるのです。面白いですよね!
ということで、明日のうちに全国の入試問題が分かるわけではありませんが、極力いろんな問題を見てみたいと思っています。そして塾の生徒だけでなく、私が少しでも関わった受験生には、精一杯応援をしてあげたいと思っています。みなさん本当に、がんばって下さいね!
公式HP → 娘の保育園の生活発表会にて