わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記 > 赤ちゃんの体重
一昨日に続き、今日も病院に母乳を届けに行ってきました。
そうしたら順調に体重も増えてきているので、
おそらく明日には保育器から出られるかも・・・という嬉しいお知らせ。
聞いたところ、一昨日の段階で約2270グラムだった体重が、
今日は約2370グラムだったと言うのです。
考えてみたらすごいことですよね!
二日間で100グラムも体重が増加しているんです。
100グラムと言うと大したことが無いように感じるかもしれませんが、
体重全体から考えると、大雑把に言って約20分の1。
私の体重から考えると、二日間で約5.5キロも増加したことになるんです。
・・・あ、私が重すぎるということもあるんですけどね(笑)
それを全て母乳を飲むことで増えたのですから、
新生児の成長というものはすごいものだなぁ・・・なんて
改めて思ってしまいました。
ちなみに先日購入した、数学のパズル本に
「成人の平均身長の半分に達するのは、大体何歳くらいなのか」
という問題がありました。
お子さんを育てたことがある人はイメージしやすいでしょうが、
実は「2歳」なんです。
※もちろん、個人差があるものですけどね。
人間の成長って、かくも”非対称”なものなんです。
こういうこと一つひとつが、子供を見ていると本当に驚かされますね!
おそらく来週末くらいには、赤ちゃんも自宅に来ることができそうです。
そうしたらきっと、今まで以上に賑やかな家になるでしょうね。
楽しみだなぁ・・・。
公式HP → 大学の出願状況について