無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 | それでもマナーは大切です!


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記 > それでもマナーは大切です!

それでもマナーは大切です! (2012.12.06)

今日もインターネットのニュースから。

都会のスズメ、タバコの吸い殻を有効活用 研究

こんな研究もされているんですね。
研究の題材に、少し感激しました。

でも!
だからと言って、町中にタバコの吸い殻が落ちていることは好ましくありません。
タバコは嗜好品、だから全ての人に「止めなさい」とは言えません。
しかし嗜好品だからこそ、きちんとマナーを守って吸うべきです。

うちの近くにある、とあるファミレス。
こちらはしっかりと「喫煙席」と「禁煙席」とが分かれています。
娘もいるので、基本的に私の家族は禁煙席に座るのですが、
それでも喫煙席からの煙が。
それだけで家族で行くことに抵抗感が生まれてしまいます。

せめて密閉空間では、タバコは控えて欲しいものです。

ちなみにうちの地域で行われる「八屋祇園」においては、
参加している大人には、全員携帯灰皿が配られます。
子供も一緒に参加しているお祭りなので、大人がポイ捨てをしているのは、
決して良い光景ではありませんからね。

今では日本のあちこちで、歩きタバコを禁止しています。
それでもところどころに喫煙所が設けてあります。
だったらそこで吸うようにするのが、愛煙家のマナーですからね。
スズメには悪いですが、人間はきちんと吸い殻を処理するようにしましょう。

ということで、全く塾の内容とは関係ありませんが、
有効活用するスズメと、それに対してマナーに欠ける人間との比較が、
興味深かったので書かせてもらいました。
こういうことは一人ひとりが意識しないといけませんよね!

公式HP → 行列(と言っても数学の)について

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 (有)阿波屋金物店ハローストレージ大阪江戸堀BoleroSapporoTommy Rose (トミー ローズ)スープカレーRASEN