わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記 > ハロウィンの飾り付け・・・の続き
今日の公式ブログでも書いていますが、
お昼からハロウィンの飾り付けをやっていました。
自分では出来の良さが判断しづらいのですが、
少なくともこれを見た家内は非常に喜んでいました(笑)
というのも、私自身はこういうものづくりや飾り付け、
いわゆる図工作業はかなり苦手なのです。
昔から絵を描くのも苦手。そして不器用なので、工作なども不恰好に
なってしまうのです。
とは言え娘と遊ぶ時などは、絵を描いたり折り紙を折ったりと、
人並みにはやっていると思います。
・・・が、苦手意識は抜けないものなんですよね。
それでいて「小さい部分ほど気になってしまう」という性分が
追い打ちをかけます(笑)
思ったとおりにできていなかったら、どうもそこが気になってしまう。
気になってしまうから「自分でやったほうがうまく出来る」なんて思っちゃう。
それが元で、他の人に任せることが苦手なんです。
つまり「やるのも苦手」である「やらせるのも苦手」なんですね。
・・・ホント、自分でも損な性格だと思いますよ。
ただ一度やり始めると、だんだん楽しくなってしまうのも、
私の困った性格の一つなんですよね。
だからできるだけ「楽しい」と思っているうちに、苦手なところは
終わらせてしまうのが、全てのことにおいてベターな方法だと思います。
ということで、先週から様々な学習指導上の課題が出てきているので、
そういう部分もどんどんこなしていこうと思っています!
公式HP → ハロウィンの飾り付け