無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 | 今日は娘の誕生日


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記 > 今日は娘の誕生日

今日は娘の誕生日 (2012.10.11)

今日は娘の5回目となる誕生日でした。
授業が夜にあるので、保育園から帰ってきてから少しの時間でしたが、
ささやかなお誕生日パーティーを行ってきました。
ちょっぴり「誕生日なんだからもう少し一緒にいたいなぁ」なんて
思っていましたが、お仕事ですから仕方ありませんね(笑)

さて娘が5歳になったということは、私と家内が親になって
5年生が終わったということです。
今日から父親・母親6年生なんですね。
娘が生まれてから仕事を辞め、引越しをし、新しい仕事を始めました。
親として・・・ということもやってきましたが、
私自身も変化の多い時間だったと思います。

娘の成長を見ていて、とても嬉しいことがあります。
それが娘が描く絵について。
娘の事なので多少の贔屓目がありますが、
とっても上手に絵を描くのです。

ただ描く絵が上手というだけでなく、娘が描く絵はみんな笑顔なのです。
お父さんもお母さんも、好きなアニメキャラクターも、
みんなニコニコしているのです。
そういう絵を見ていると、娘にとって周りの人達はこのように見えているんだろうなぁと
感慨深いものがあるのです。

正しい親のあり方、正しい子育てというものに、絶対的な正解は
無いと思います。同じように育てても、その子によって育ち方は異なりますからね。
でも娘の絵を見ていると、自分たちの子育てはそれほど
間違っていなかったんだろうなぁ、なんて思ってしまいました。

とは言えまだまだ娘も5歳。
これからどういうふうに育つか分かりません。
また年が明けたら、その娘もお姉さんになります。
お姉さんになったら、また娘の行動も変わるのではないかと思います。

でも私も家内も、がむしゃらに6年生を過ごしていこうと思います。
そしてもっと年月が経った時に、改めて振り返ってみたいものですね。

うん、とっても楽しみです。

どうしても親御さんは、子供の成長に一喜一憂するものです。
こうしてブログで自分の娘のことを書くことによって、
そうした皆様の参考にもしてもらえれば幸いです。
ぜひ、ご意見やご感想などありましたら、お知らせください。
私達も参考にさせてもらいたいと思いますので。

同じ親の立場のみなさん。これからもぜひ頑張っていきましょうね!

公式HP → センター試験まであと100日!

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ブランドエックス釜焼鳥本舗 おやひなや 薬院店 ハローストレージふじみ野ハローストレージ検見川パート1フロームユイ