無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 | 予定よりも少し早いのですが・・・


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記 > 予定よりも少し早いのですが・・・

予定よりも少し早いのですが・・・ (2012.09.20)

先週から徐々に、センター対策が本格化してきました。
受験生一人ひとりに対して、具体的な目標を設定し、
演習問題の解説を中心に、具体的なセンター試験への対策をしています。

本当はセンター試験の対策は、大体10月半ばくらいからを
予定していました。
けれども受験生一人ひとりの目標を設定していると、
得点を取れている分野の伸びしろに比べ、
取れていない分野にテコ入れをする方が効果的であると判断したからです。

つくづく、自分で塾をやっていてよかったなぁ・・・なんて思います。
これが大きな学習塾などであれば、ある程度きちんとした
カリキュラムがあると思います。
もちろんそれは重要なものの一つなのですが、生徒の課題に
即時対応できるような指導を行うのも、重要なものと言えます。

生徒の中には、こちらから何も言わないうちから、
二年生の頃からの模試の帳票をまとめて持ってきてくれた生徒もいます。
その点数の変化から、今後何がポイントになり、どういう方針で
勉強すればいいのかが分かります。

模試の結果はあくまで一つのテストの結果でしかありません。
けれどもその結果を積み重ねていけば、普段からは
見えにくいものが見えてきます。
即時性の高い問題(すぐにケアが必要なポイント)が見つかれば、
すぐにでもそれに対応する・・・そんな小回りが効くことが
うちのような小さな学習塾の利点でしょうね。

そして、分からない・自信が無いところを改善していくことが、
私のやりたいことですからね。

こういう演習中心の授業になってくると、実は予習をする中身は
格段に増えてきます。
その分私も時間のやりくりが大変になりますが、大切な生徒の
今後の人生がかかっていることなので、丁寧に頑張りたいと思います!

公式HP → 数学科の卒業論文

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 橋上音楽教室滋賀県大津市 エフォート行政書士事務所おしゃれ雑貨 ま~のLutella (ルテラ)高橋造園土木