無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 | 今日は何の日?


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記 > 今日は何の日?

今日は何の日? (2012.07.21)

はい、モロにネタに困ったブログで扱われやすい内容ですね(笑)
・・・みたいな書き出しで、昨年の同じ日に同じタイトルのブログを書きました。
その時は大きな記念日のようなものを紹介したのですが、
今日は「なぜそんなものをわざわざ書くの?」なんていう、
とてもマニアックな記念日を。

1972年7月21日
この日は有人探索船「アポロ16号」が月面に着陸した日です。
それと同日、あの人気ドラマ「太陽にほえろ!」が初めて放送されたのです。
方や月面、方や太陽・・・何だか対比が面白いですね!

同様に人気シリーズのスタートと言えば、少し前になる1954年の今日に、
「指輪物語」第一部が出版されたそうです。
また1975年には、日本で「月刊プレイボーイ」が発刊されていますね。

あと面白いと感じてしまうのは相撲の世界。
1981年の今日、千代の富士が第58代目の横綱に昇進しました。
そして1993年に若乃花が大関に昇進することで、
史上初の兄弟大関が相撲の世界に生まれたのです。

あの名横綱の千代の富士に引退を決意させたのが、
貴乃花との取り組みであったことを考えると、
これまた何だか感慨深いものがありますね。

ということで全く何の脈絡も無く、つらつらと書いてきましたが、
ここまでのところ、全く塾とは関係無いお話ですね。
でもたまには、こんな意味の無い記事を読んでみるのも一興かと。
何しろ普段が、ものすごく固いお話が多いですからね。
意味のないものこそ意味がある・・・うんうん、大事なことです。

あ、そうそう。
そういえばもうひとつ書くことがあるんでした。
実は今日の7月21日は何の日なのか。

・・・

それは

・・・

私の39回目の誕生日なのでした(笑)

公式HP → 娘の成長を感じますね

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 那須高原ペンションローレルハローストレージ西船橋パート4北海道松陰塾燻製バル68(ろっぱち)婚活生活 船橋店 (株式会社マリッジイノベーション)