無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 | 近いうちに公式ブログで書こうと思います!


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記 > 近いうちに公式ブログで書こうと思います!

近いうちに公式ブログで書こうと思います! (2012.06.22)

実は今日の公式ブログで、事前に書こうと思っていた内容があるのです。
しかし今日は授業が遅くなり、書くための時間が取れなかったので、
日を改めて書いていこうと思います。

その内容が、小中学生のインターネット上での取引について。
実は小学生や中学生も、携帯電話(スマートフォンも含みます)などの
端末があるため、かなり気軽にネットから品物を購入することができるのです。
とある調査によると、実際に物品を交換したり、購入した経験のある
児童の数は驚くべきものなのです。

更により驚くことは、そのことを意識している大人が非常に少ないということ。
これも併せてデータを書いていこうと思いますが、
今のままでは大人だけ時代の流れからとり残されています。
ただ、とり残されているだけなら、まだいいのです。
問題は金銭の授受が絡んでくることである・・・ということ。

ですので、少しでも多くの人に知ってもらいたいので、
ぜひブログで扱おうと思っています。
ただ、この記事を事前にご覧いただいた方に、ひとつの注意喚起。

「小さいお子さんに、PCや携帯からの課金手段を与えていないか
念のため確認された方がいいですよ」
大人であっても、カードでの購入のように直接お金を払わない取引は、
その感覚が薄れてくるものです。
それが子供だったら、なおさらのことです。

これは先日規制の対象になった、通称”コンプガチャ”のようなものに
限ったことではありません。ぜひご留意ください。

それでは、詳しいことは近日中に公式ブログにて書こうと思います。

公式HP → 期末試験対策

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 TOMOS' WORKERSアトリエ ベルアールいずみ整骨院cafe&studio ノックノック女性専用パーソナルジムvenus恵比寿店