無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 | 地元の認識って!


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記 > 地元の認識って!

地元の認識って! (2012.04.27)

昨日でようやく、八屋祇園の間での授業の変更に関して、
事前準備が完了しました。
正直、祇園で塾をお休みにすることについて、
いろいろな理由付けを考えていました。

八屋祇園は4月29(日)~5月1日(火)までです。
29日・30日はともに日祝日となるので、もともと塾はお休みになるのですが、
5月1日だけは完全な平日。本来は塾を開ける日なのです。
ただし、やはり自分の住んでいる町の祭りに参加せずに、
この地域の発展を考えることはできません。
そこで塾を休みにしてでも、祇園には参加をします。

さてこれを生徒・保護者にどう伝えるのか。
「受験を控えているのに、祇園で勉強できないとは何事か」
「勉強と祇園とどちらが大切なのか」
・・・など、お叱りを受けることも十分予想できました。

そこでそれなりに方便を考えていたのですが、
明らかに祇園に参加をすることが分かることなので、
敢えてそのままの形でお伝えしたのです。

そうしたら、こちらのほうがびっくりするくらい
あっさりと「そうですね、分かりました」というお返事が!
やっぱり地元の祭りなので、すでに認知されているんですね。
いろいろと小手先のことを考えていたのが、逆に恥ずかしく感じます(笑)

もちろん、当日は塾をお休みしますが、その日に行う予定の授業は
日程を振り替えて、きちんと実施します。

ということで、授業の変更という問題が無くなったので、
これからは「祇園で喉が潰れてしまう」という問題をどうするかです。

正直・・・これはとても難しいかも(笑)

公式HP → 今週の問題です。難しいですがぜひチャレンジを!

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 工具買取専門 秋田屋 情熱御前崎酒場ありがとうSEA GARDEN ダイビング スクールメガネオフ 入谷店家電の修理Q便