わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記 > いい夫婦の日
今日11月22日は「いい夫婦の日」ということで有名ですね!
前の職場の同僚は、後になっても忘れないようにと、この日に入籍をしたと
いうこともありました。
いつまでも夫婦円満・・・素晴らしいことです!
さてこの日付の数字を使った「1122」という数。
これを使って、ひとつの小ネタを披露しましょう。
一の位から十の位を引き、百の位を足し、千の位を引く。
・・・つまり、下の位から+-を交互に繰り返して計算します。
これをすると1122の場合、
2-2+1-1=0
となります。
さてこのような計算の結果、0または11の倍数になった場合は、
元の数は11で割り切れます!
例えば適当に数を「2763948」なんていうものを作ってみます。
これは上の計算をすると、
8-4+9-3+6-7+2=11
となり条件を満たします。この時
2763948÷11=251268
と、きれいに割り切れるのです!
おそらく身近にも、電話番号や郵便番号など、同じように計算できる
数字がありますよね。こういう数字の法則を知っていると、
少し計算をして遊ぶこともできるんですよ!
ぜひ試してみてくださいね!
公式HP → 工夫した計算をしてみましょう!