無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 | 非常に嬉しいニュースでした!


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記 > 非常に嬉しいニュースでした!

非常に嬉しいニュースでした! (2011.11.15)

本日のインターネットニュースにて、次のような記事がありました。

富士通のスパコン「京」、2期連続で世界最高速に認定


日常の生活には、すぐに直結するお話ではないかもしれません。
こうやってインターネットや家電製品などに、世界一のスーパーコンピューターを
使うことなんて、なかなか無いですからね(笑)

しかしこういう「世界一の技術」が日本にはある、ということが大事なのです。

私はよく話題に出しますが、私が数学を専門にしようと思ったきっかけが
「円周率の計算」なのです。
円周率の値に関して、小数点以下数兆桁など計算しても、
学術的にもほとんど意味がありません。
ものすごく大きなものや小さなものを扱う「物理学」や「化学」などでも、
小数点以下3~40桁も値が分かっていれば厳密な計算ができます。
(むしろ、実験などの”測定誤差”の方が影響が大きいです)

しかしその円周率の計算は、コンピューターの演算能力を評価するものとしては、
非常に有名な指標になるのです。

私が興味を持った頃は、世界記録が約2億桁でした。
これを計算したのも、日本人の方です。
円周率の計算をするには、数学的な内容と、それを計算する
アルゴリズムの精度を上げる技術的な内容が、高度に絡んできます。
その数学的な内容に、私は惹かれたのですね。

現在でも、円周率の世界記録はどんどんと更新されていっています。
出来れば技術の進歩を表すこういう内容も、もっと多くの人に
知ってもらえたらいいなぁ・・・なんて感じますね!

ちなみに、よく「例えば10兆桁計算できたのなら、10兆+1桁は計算できないの?」
という疑問を持つ方がいらっしゃいますが、それは微妙に違います。
円周率を10兆桁まで計算するには、もともと計算する数式に
「10兆桁の数を代入して計算する」ことになるのです。
なので、計算を長く続ければもっと更新できるものではありません。
・・・ね、少し面白いことでしょう!

公式HP → 「魔方陣」に関してです!

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 エステテック サンローズREBORNSMITH 岡山パワースクール 綱島校ロコス整体院Lily