わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記 > 親と子のコミュニケーション
本日、ネットでこのようなニュースを見ました。
親の8割が「うちの子って天才」って思った経験あり
いやー、気持ちはよくわかります。
自分に子供が出来て、いかに「分かっていた気になっていたのか」って
改めて思いますね。
前職では、いろいろな問題を抱えている生徒を指導してきました。
その中には、保護者の方に問題がある場合も少なくないのです。
極端に接していないこともあれば、親の考えをかなり強引に押し付けていることも。
そういうことで「親と子のコミュニケーション」が取れないんですね。
だから今日の公式ブログでは、そのコミュニケーションの基本を
少しだけお話させてもらいました。
私も分かっているような感じで書いていますが、
やはり自分の子供に対しては、試行錯誤の繰り返しです(笑)
あ、でも、うちの娘は天才ですが何か?
・・・私も8割の中の一人のようですね(笑)
公式HP → 会話が苦手という方はぜひ!