わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記 > 今日のお出かけ先について・・・
今日は休日ということで、お昼前から家族でお出かけをしていました。
行き先は、福岡県と大分県の県境に近い「イオンモール三光」です。
こちらで今日と明日の2日間、「からフェス」(唐揚げフェスティバル)と
いうイベントが行われています。
私も家内も娘も、家族揃って唐揚げ好き!
それに、近所のお知り合いのお店も出店するとのことなので、
もう行かないわけにはいきません!
さて、有名なお話ですが、年間の鶏肉消費量が日本一なのは大分県です。
ここ豊前あたりから目立ちますが、たくさんの「唐揚げ専門店」があるのです。
一時期は「大分県にはKFCが無い」なんて、そんな噂もありましたが
それが冗談にならないくらい、お店が多いのです。
(ちなみに大分県全体でKFCは9店舗あるようです・・・少ないのは少ないですね)
さてイオンモールに着くと、会場を探してもどこにもないのです。
よく案内板を見てみると、そもそも会場自体が屋外に設置されているのです!
出店されていたのは全33店舗。
もう・・・小さなお祭りの規模はあります。
それにまた、お客さんが多い!
店によってばらつきがありますが、人気のあるお店などは4~50人くらい
ズラッと並んでいて、最後尾を表すプラカードを持っている関係者が
何人もいらっしゃいました。
またステージも組まれていて、地元FM局の方がMCを務めていて
インタビューや店舗紹介などもされていました。
もう、想像を完全に超えていたので、圧倒されてしまいました(笑)
中でも面白かったのが、黒唐揚げ。
どうもこちらの唐揚げでは無いらしいのですが、唐揚げの粉に
しいたけとひじきを混ぜあわせて、見た目は真っ黒なんです。
で、味はすごく上品。ふわっと感じる海の香りと、しっかりとした味の付いている
鶏肉が、和食によくある上品な味になっているのです!
ちなみにお知り合いのお店は、唐揚げの粉に工夫されています。
そのため、唐揚げがさっくりとした食感になり、いくらでも食べられますよ!
豊前市八屋にある「ピーコック」さんというお店なので、
ぜひ何かの機会がありましたら、食べてみてはどうでしょう!
ということで、今日のブログは完全に唐揚げレポーターになっていますね。
まあ、たまにはこういう記事があってもいいですよね!
公式HP → その合間に大ニュース発見!