わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記 > 現在台風15号が沖縄にかなり接近しています
先日の台風12号のこともあり、今回の15号もかなり気をつけて情報をみています。
台風12号もそうでしたが、今回も気圧配置自体が少し変わっています。
通常だったらこの時期でも、日本の南東にある小笠原気団がある程度の強さを
保っているので、台風は南西から北東の方向に進むのが普通です。
しかし台風12号の時は日本の北東に大きな高気圧がありました。
また大陸側にも高気圧が張っていたので、結果として近畿地方に
海から直接上陸する、ということになったのです。
今回の15号に関しては、中心気圧は12号よりも大きいです。
ということは台風の威力としては、12号よりは小さめです。
しかし今回も大陸側に強い高気圧があるので、
台風は北向きに進むことも出来ず、沖縄を東から直撃するという
かなり変わったルートで進んでいるのです。
そこで今回は、風よりも雨の被害の方が心配なんです。
中学校で天気の分野を習ったとは言え、上に書いたことがちんぷんかんぷんな
人も多いと思います。
でも今からでも遅くありませんよ!
こういう理科の知識は、意外と実際の生活で役に立つものがありますからね。
またこういう経験があるから、大人になってから「もう少し勉強しておけばよかった」って
よく口に出てしまうんですよね。
私はこういう形で子供に勉強の必要性を訴えたくはありません。
逆にいろんなことを教えて「勉強していれば、たくさんのことが分かるんだ!」って
いう気持ちになって欲しいと思っています。
こうやって考えると、自分の授業に自信があったとしても、
更にいろんなことが出来るのではないか・・・なんていう発想につながったりするのです。
私も未熟な点がたくさんなので、これからもいろんなことを吸収したいと思います!
公式HP → 昨日に引き続き、津波のお話です!