わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記 > 教えている立場から見る生徒
今日の授業で、とても嬉しいことがありました。
授業の説明がどんどんと進んでいき、あっという間に
授業の半分の時間が過ぎていました。
そのとき自分でも「あ、今日はノリよく進んでいるな」なんて
感じていたんです。
それで軽く、生徒に「もうこんな時間だよ、何だか今日は早いよね」
なんて言ったら、その生徒も「うん」って返事!
こういう「同じ感覚を共有しているとき」っていうものがあるんですよ。
授業をしていて、生徒に「あ、今、この子が納得してくれたな!」なんて
ちゃんとわかるんです!
もちろん、授業でいっぱいいっぱいになっているときは、こんなところまで
目が届きません。
でもある程度授業に余裕が出てきたら、生徒のほんの一瞬の表情で
たくさんのことが分かるときがあるんです。
だからその後、「じゃ、もう一時間授業続けてみる?」なんて冗談で言ったら
「それでもいい」っていう意思表示!
どうしても親御さんが迎えに来るので、本当にそんなことは出来ないのですが、
でも苦手な数学を勉強しているのに、そういう言葉が出てくるなんて!
とってもとっても小さなことですが、そう思ってくれたこと、
そういう意思表示をしてくれたこと、そこまで楽しんでくれていること、
そして、その生徒のことをそこまで感じてあげられる自分。
何だか全部が嬉しくなっちゃいました!
まだまだ生徒がたくさんいるわけではありませんが、
どんどんこの嬉しさを共有できる人を増やしたいと思います。
やっぱり・・・こういう仕事っていいなぁ♪
公式HP → 今日はまた難しいお話かもしれません・・・こればっか(汗)