わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記 > 水つながりで・・・
今日のブログは、なぜか水力発電のお話(笑)
ただ水つながりで、こんなお話を。
今日の午前は、町内の消毒作業だったんですが、
午後からは家内と子供を連れて、近くにある「畑の冷泉」に行ってきました!
娘はいつも水遊びが大好き。
だからある程度大きくなって、季節も良くなってきたら
ここで水遊びをさせようとずっと思っていたんです。
で、行ってから思い出しました。
昨日は豪雨が降っていたことを・・・。
一応川に入る前に水量を確認。ちゃんと問題なく遊べそうなのを
確認してから、水遊びをさせました。
そこで感じたこと。
脛くらいまでの深さでも、水の勢いがあれば「大人でも」簡単に
流されちゃう可能性があるんだな・・・なんて実感しました。
先の3・11の震災。
その後に発生した津波は、30m以上の高さまで進んできたと言います。
それに比べ、脛くらいの深さと言えば20cmくらいのものです。
20cmの津波でも、人は流されるんです!
これに気がついたときに、今回の津波の本当の怖さを実感しました。
昨年のチリ大地震のとき、津波警報が出ても避難した人は
全体の約4,3%だったそうです。
・・・もう少し津波に対する危機感をもったほうがいいですよね!
今回の震災はあまりに規模が大きすぎて、とても「危機感」だけでは
解決しないものもたくさんあると思います。
でもこの「危機感」をもっていることで、被災を少しでも
軽減できたかもしれない。
そう考えると、自分もしっかりと意識しないといけないな・・・なんて思いました。
震災によって命を落とされた方には、心からご冥福をお祈りします。
私たちはこの気持ちを忘れずに、次の世代に伝え
後の未来に生かしていくことが、一つの責任だと思います。
内容が内容だけに、ちょっと湿っぽくなりましたが、
それを蒸発させるくらい「熱い想い」で、これからもがんばろうと思います!