無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 | やるべきこと


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記 > やるべきこと

やるべきこと (2015.10.06)

大学受験を指導する上で、ある程度は”やるべきこと”と”やる必要が無いこと”とを分ける必要が出てきます。

昨日もある高2生が、ある私立大学を第一希望にしたいと言っていました。その大学は関東にある、かなり有名な大学。そこでそのまま、今後の受験への目標設定を行ったのですね。

私立文系型の受験パターンは、比較的、受験の目標設定はし易い方だと感じます。しかし出題分野やそれぞれの難易度、また本人の特性を踏まえた科目選択など、きちんとつかまないといけないことはたくさんあります。そこで少しでも早く、そのようなポイントを整理すべきなのですね。

そういう確認をしていくと、「漢文が出題されないこと」「公民分野は”政治・経済”のみ選択可能であること」のようなことだけでなく、「英語の長文問題が比較的短めであること」「数学は教科書レベルであり、かつ分野がかなり偏っていること」なども分かりました。こういうことをきちんと読み取ってあげて、これからの受験勉強に役立てていって欲しいのですね。

こうすると、その生徒にとってどの科目に力を入れるべきなのかが分かります。また逆に、思ったように進まなかったらどうやってカバーするのか、ということも分かります。そこで生徒が”やるべきこと”がはっきりするのです。

またこれは言葉を変えれば”やる必要が無いこと”も明確に切り分けてあげる、とも言えます。これは、生徒の学力を引き上げるという観点ではどうかと思いますが、受験を乗り切るためにはある程度必要になることです。

例えば「数学であれば、数学IAはセンター試験の問題レベルを、数学IIBではより基本的な問題を固めるだけでいい」とか「理科科目については、定期考査の成績を落とさないようにすることを目標にすればいい」とか、ある程度の勉強の限界を設定するのですね。

全ての科目、全ての分野をカバー出来ればそれに越したことはありません。けれどもそれが出来るのは、全国でもトップレベルの受験生のみ。ならば”どこに力点を置くのか”だけでなく”どこの負荷を減らすのか”ということも大切なものなのです。

もちろんこれは、単に試験科目・出題分野から外れている、というだけで決めていいものではありません。もしも志望校が変わってしまったり、予定していた科目が思うように進まなかった時に、選択肢が絞られてしまう可能性もありますからね。・・・こういう点をフォローしながら切り分けていくのは、かなり難しいものなんですよ。

昨日はこのようなお話をしただけですが、この内容はきちんと資料にして、生徒の保護者にも渡そうと思っています。こういうお話の中身は、保護者の方にも伝えるべきものですからね。

私は受験校の相談を受けた時には、どんな生徒でもこのようなお話をしています。この生徒も、これからの受験対策にぜひ役立てて欲しいものですね。

公式HP → 定期考査後の生徒の勉強

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 田修中国健康整体センターごはん処 はしやAyur Veda spa Kandy ~アーユルベーダ スパ キャンディー~アロマフォーレgoodgarage