無料ホームページなら お店のミカタ - 

わたなべ学習塾 | 日記 | ついついツッコミを入れてしまう


お知らせ

2012/04/11

サービスメニューに合格実績を追加しました!

2011/10/03

サービスメニューのページを大幅に変更しました!

2011/08/15

11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!

わたなべ学習塾

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0979-84-1777


わたなべ学習塾 日記

TOP > わたなべ学習塾 日記 > ついついツッコミを入れてしまう

ついついツッコミを入れてしまう (2015.08.16)

今日は北九州まで出かけていたのですが、その移動の最中に、ブックオフに立ち寄ることがあったのです。以前に公式ブログでも書いたように、このような中古本屋さんでは旧課程などの参考書で、意外な掘り出し物が出てくることもあります。

さて今回寄った時も、旧々課程の数学IIBにおける複素数平面の参考書を見つけました。値段も200円と手頃だったため購入しようかと思ったのですが、さすが中古本といったところで、以前の所有者が中に書き込んだ跡がもとで、今回は見送ったのです。

本当であれば「書き込みをするなんて!」と感じるところでしょうが、それは参考書という性質上仕方がないもの。最初に購入した人は、その中身を理解しようと一生懸命だったでしょうし、そのように使うのが参考書ですから。自分で購入する参考書はきれいに使うべきものではありません。どんどん汚して、どんどん自分の理解に繋げればいいのです。

だから書き込みがされているのはいいのです。けれども・・・書き込みをしているところが、残念ながらピントが外れている。だからその跡を見ながら「ここじゃないよ、大事なところは」とツッコミを入れてしまいました。

本当に大切な所に書き込みをしているのであれば、「過去の受験生もここが大切と勉強したのだから」とネタにも出来たでしょうが・・・残念です(笑)

公式HP → とてもいい言葉

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 質屋 大黒屋 横浜店Plienu プリーヌ清武ホースパークVICTOR COFFEEコンチネンタルコスメティック